グループホームかたくりの里 六郷
春を感じるお散歩(*^^)v
こんにちは!グループホームかたくりの里六郷です☆
3月末のお花見イベントでは、まだツボミだった桜の木もいよいよ見ごろになりました(*^^)v
桜の鑑賞も兼ねて、日常のお散歩に出発です(*^^*)
いつものお散歩コースにも桜の見どころがあります。
まずは、土手にむかう途中にある高畑友和児童公園です。
桜の木を発見!
『奇麗だね。見れて良かった。』
『いい天気だね。奇麗だね~。』
『桜がいっぱいですね。奇麗だね。』
と皆さんの口からは、❝奇麗❞という言葉が自然と出てきます。
腰痛があって足取りが重かった方も、奇麗な桜を見た帰りは・・・
足取り軽やか!!
なんてこともありました(笑)
『ほら、あそこにも。』
と木の幹にも、素敵な桜が顔を覗かせていました(#^.^#)
こちらは、桜の花びらを頭に飾り、
『少女みたいでしょ??』と、
にこやかに話されていました(*^^*)
土手の方にも(*^^)v
多摩川の緑地広場の方もいつものお散歩コースです。
普段はベンチに座って、富士山鑑賞等をしますが、
本日のお目当ては桜です☆
こちらにも素敵な桜が咲いていました!(^^)!
他にもお散歩コースにはお花の見どころがございます!
他にも、お散歩コースである専修寺の外周には、梅の木や奇麗な草花も咲いていて
春を感じることが出来ました(^^♪
お花を見て気分も晴れやか(*^^)v
スタッフと歌を唄いながら、ホームへ戻る方もいらっしゃいました(^^♪
