グループホームみんなの家・横浜緑園都市
少し遅れてしまいましたが…
こんにちは!
認知症対応型 グループホームみんなの家・横浜緑園都市の介護ブログです(^^)/
少し遅くなりましたが、昨年の冬至の時期のお話しをさせて頂きたいと思います♪
冬至とは冬至は暦の上で、1年で最も昼の時間が短い日のことです。
悪い「気」を追い出し、寒い日々に負けずに無事に春を迎えられるよう、ゆず湯に入って体を温めたり、栄養のあるかぼちゃを食べたりする風習が生まれた…という事をご存じでしょうか?
悪い気を払い、いつまでも健康でいてくださるよう柚子湯をプレゼントさせていただきました♪
柚子を湯船に浮かべての入浴して頂くと「いいにおいね~」と湯船に浮かぶ柚子を手に持ち笑顔を見せてくださいました。
「これは何の実?」と匂いをかがれていたり、食べようとされる方も…( *´艸`)
みなさんに喜んでいただけて良かったです♪
悪い気を払い、いつまでもお元気でいてください(^^)/
