デイサービスセンター遊・東浦和
♪一歩会の演目♪
今月も来ていただきました(^^)v
こんにちは(^_-)-☆遊・東浦和です!
いかがお過ごしですか??
毎月恒例となりました、一歩会さんにまた来て頂きました!
毎回、質の高い演目を披露して頂きありがたい限りですm(_ _)m
2 ハーモニカ独奏「お江戸の子守歌」
「ヨーロッパの子守歌は明るいのが多くて、日本の子守歌は暗いのが多いんですよね。その中でもこの子守歌は明るい方なんですよ」
と面白い冗談も交えながら教えて下さいました( *´艸`)
4 ジャンケンポン体操
今日の代表、ユミちゃんの「私がグーを出すので、皆さんは勝って下さい」「私がチョキを出すので、皆さんは負けて下さい」の指示に合わせた手を出して行きます(`・ω・´)ゞ
それでは、ダンススタート!
頭、肩、膝、ポン♪(ロンドン橋のリズム)
5 ポップ調歌謡曲「ラブ・イズ・オーバー」他
歌の解説を話して下さってからの歌なので、聴いていて「こういう曲なんだな」っていうのが分かりやすいです(^^)
ちなみに、歌の5~6割はラブソングなんだそうです!
言われてみれば、確かにそうかも?と思ってしまいました(笑)
6 幇間芸
毎回ご紹介しておりますが、こちらの方は御年90歳!!
なのに年齢を感じさせない完成度の高い踊りを毎回ありがとうございますm(_ _)m
個人的には踊りもそうですが、細かい表情での表現が好きです(笑)
一歩会さん、毎度ながらに完成度の高い演目の、練習から披露までありがとうございます。
次回は12月20日(水)!!です。
閲覧ありがとうございましたm(_ _)m
12月に入ってもなんだか気温が安定しませんが、体調崩されませんように……☆
