デイサービス かたくりの里 大蔵
太田先生がいらっしゃいました‼
ご訪問頂きありがとうございます♪
今回は、ALSOKあんしんヨガ講師の『太田先生』が訪問され、直接、ご利用者様にヨガを指導して下さったご様子をお伝えいたします。
普段、ZOOMでしかお会いすることのない先生がいらっしゃった途端、ご利用者様はまるで芸能人が現れたかのような反応でした☆彡
少し緊張されている方、目をキラキラされている方、何が始まるかワクワクされている方。
太田先生に注目してヨガ始まりました。
あんしんサンド呼吸(両手を顔に添えて顔を温めながら行う呼吸法)
ねじりのポーズ(身体を左右にねじるポーズです。脇腹の筋肉をほぐし内臓にも刺激を与えます)
かけつけのポーズ(足の上げ下げや背中の曲げ伸ばし全身の筋肉を強化するポーズです)
げんきポーズ(日常生活をスムーズに行う上で必要な筋肉を強くする効果があります)
数かぞえ(瞑想)(自分の息を数えることで呼吸に意識を向け、悩みや不安などを忘れ、思考をクリアにする瞑想の方法)
ご利用者様は、いつも以上にヨガに集中して取り組まれていらっしゃいました。
数かぞえの際は、ご利用者様の深い呼吸の音がフロア内に聞こえ、リラックスした雰囲気が伝わってきました。
ヨガが終了すると、あくびをされる方がいたり、表情が穏やかになられたりと実施前のご利用者様に変化が表れていました。
ヨガは様々な効果がありますね!
デイの活動時にも時々取り入れておりますが、さすが太田先生の流れるようなヨガの雰囲気は素晴らしかったです。
太田先生、ありがとうございました。
