デイサービス かたくりの里 中田南
9月の調理イベント②
焼き餅
こんにちは。
デイサービスかたくりの里中田南です。
太宰府天満宮の名物をみなさん知っていますか?
『梅が枝餅』というあんこが中に包まれているお餅が美味しいとスタッフの一人が話をしてくれて、作ってみよう!という事になりました。
さて、どんな感じにできあがるのか楽しみですね☆
白玉だんご粉と豆腐を混ぜていきます。
ビニール手袋をつけて順番にこねていただきます。
「あんこはこうやって生地に包んでいきますよ~」
スタッフが説明をして、皆様にお手伝いしていただきます。
「焼き餅」(梅が枝餅)を作って下さる方と、壁に飾るぶどうを作って下さる方に分かれていただいたので、スムーズに作業ができました☆
ぶどうも立体的で可愛いので、また別の時にご紹介させていただきますね♡
☆完成☆
本場のように梅の型抜きで印をつけていきます。
フライパンでしっかり焼いて、そのあとにラップで包んでレンジで食べる直前に温めれば、もちもちして甘い『梅が枝餅』(焼き餅)の完成です☆
白玉だんご粉とお豆腐でまるで、お餅の食感!!
利用者の皆様にも喜んでいただけたとっても美味しいおやつの時間になりました。
今週は十五夜です。
お月見団子をまた皆様と一緒に作る予定なので、ブログでご紹介させていただきますね(*^^*)
