介護付有料老人ホーム みんなの家・川口東本郷(かわぐちひがしほんごう)
真夏のフラワーアート☆
こんにちは!!
みんなの家・川口東本郷です( `ー´)ノ
暑いですね・・最近はこのワード以外にありません・・・。
でも、暑さには負けませんよ!!今月もフラワーレクやっちゃいましたっ!!
真夏はお花は長持ちしないとの事で、8月はアレンジメントではなく、フラワーアートに挑戦しました!!
先生が、四角くおしゃれな容器を持ってきてくださったので、そちらに挿していきます。
色んな色のお花を先生が用意してくださったので、お好きな色を3色選んでいただきました☆☆
先生が、どんな色を選んでいただいても相性の良い物をチョイスしてきてくださったので、個性が出ますし、色合いを考えずに直感で選んでいただけました(*´▽`*)
お花を3色選んだあとは、一緒に付けるリボンを選びます!!
このリボンもすべて違う色を持ってきてくださったので、皆さんとっても悩まれていました(´-ω-`)
しかし、最後にこのリボンたちがとってもいい役をしますので、よ~~~~く選んでくださいね♪
全てを選んだところで、いよいよフラワーアート、スタートですっ!!
3色しかないから今回は結構簡単かな~?と思いきや・・・。
この3色を綺麗に並べるのが意外と難しいようです。
土のお花を真中にするのか決め、中に入りすぎてしまうとお花が隠れてしまうので、位置や容器とのバランスを見ながら挿していきます!!
3色のお花のポジションが決まったら、今度は、空いている場所に小さいお花、緑色のお花を挿して、バランスを見ていきます。
小さいお花たちは、立体感を出すために、少し飛び出していたり、お花たちを引き立たせるポジションに入れていきます。
リボンは一番下に入れて、全体を引き締めていきます!!ここでリボンが脇役ながら、ナイスプレーをみせてくれます!!
先生が各テーブルを回って、ちょこっとお直しをしながら固定してくださって、今回は完成です!!
全ての色が入って、容器が黒なので、お花も引き立ち、個性豊かなフラワーアートが出来上がりました☆☆
工程が少なかったので、写真が追い付かないところもありましたが、皆さんがとっても真剣に悩まれている姿、難しいわね、と何度もやり直しをしている所を見ていたので、完成した時はご利用者様の笑顔に職員もほっこりです(#^.^#)
先生も今回で3回目ですが、「表情がどんどん変わっていくので、やりがいもありますし、喜んでいる姿を見ると、とっても嬉しいです」と、お言葉をいただき、職員だけではなく、先生も同じ気持ちで取り組んでくださっている事に喜びを感じました。
細かい作業もありますが、若いころにお花を習っていた方が多い世代ですし、色味がとっても綺麗なので、良い刺激にもなりました。
各お部屋にお届けすると、待ってましたと喜んでくださるので、二度嬉しいです☆彡
今回もとっても素敵な時間でした(*^-^*)
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
介護付き有料老人ホーム
みんなの家・川口東本郷
埼玉県川口市大字東本郷290-1
電車とバスをご利用の場合 ①JR川口駅よりバスに乗車 「川口駅東口」から「本郷橋」で下車 (乗車時間約17分)バス停より徒歩5分 ②都営日暮里・舎人ライナー 「見沼代親水公園」駅より 徒歩14分
TEL: 048-280-1811
FAX: 048-280-1812
メールアドレス tk_higashihongo@kaigo.alsok.co.jp
介護・お仕事のご相談は「小池」まで!!
