介護付有料老人ホーム みんなの家・川口東本郷(かわぐちひがしほんごう)
東本郷の地産地消☆彡
こんにちは( `ー´)ノ
みんなの家・川口東本郷です!!
収穫したブログから少し時間が空いちゃいましたが、今回は「食す!!」ブログです( *´艸`)
暑さのせいなのか、スイカも割れてしまう子がいました・・泣
しかし、そんな事もネタになる東本郷では、職員たちの怪しい動きをホーム長が察知しました!!
「何してるの~?」と見に行くと・・・
「割れている部分が口みたいなので、顔にしています♪」
・・・(゚Д゚;)!?
センスを疑いますが、ご利用者様に見ていただくと・・?
意外と好評です(*´▽`*)
皆さん笑ってくださいました(笑)
さーて、切りましょう!!
・・・・。
結構小さい3つのスイカさん達を、ご利用者様全員に提供できるように切るには、テクニックが必要です。
厨房にプロがいらっしゃるので、巻き込み・・厨房さんに切っていただきました☆
皆さんにと~っても楽しみにされていましたので、急ピッチでお配りしました!
おやつですが、トマトとスイカをセットにしました(*^^)v
黄色いスイカには結構驚かれていましたが、食べたらとっても甘くて美味しいのです!!
スイカは買う事が普通だと思っていましたが、まさかこんなに上手くいくなんて・・渡邉先生、ありがとうございます(T_T)
いただきまーす!!
トマトは少し皮が硬めでしたが、味が濃くて美味しいと、おかわりされる方が何人もいらっしゃいました☆☆
皮が硬いのも自家製の特徴でしょうか??
それも醍醐味ですっ( `ー´)ノ
スイカが割れてしまったり、落ちてしまったり、トマトの皮が硬かったり・・
色々ありましたが、上手くいっても、いかなくても、土や葉っぱに触れた園芸療法で楽しめたり、暑い中散歩がてら、収穫して、こんなに美味しく食べることが出来たので、
大成功!!
でした~(#^^#)
まだスイカは3玉ほどなっていますので、今月もう一回おやつで食べられそうです☆☆
意外?とトマトも人気があり、ちょこちょこ収穫しては召し上がっていただいています。
生のお野菜やフルーツはあまり出ないので、新鮮ですし、生で食べたり、野菜に合わせて調理したり、季節を感じながら楽しめるので、畑は夏が終わってもまた挑戦したいですっ( `ー´)ノ
畑仕事、お疲れ様でした!!
そして、ご馳走様でした!!
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
介護付き有料老人ホーム
みんなの家・川口東本郷
埼玉県川口市大字東本郷290-1
電車とバスをご利用の場合
①JR川口駅よりバスに乗車 「川口駅東口」から「本郷橋」で下車 (乗車時間約17分)バス停より徒歩5分
②都営日暮里・舎人ライナー 「見沼代親水公園」駅より 徒歩14分
TEL: 048-280-1811
FAX: 048-280-1812
メールアドレス tk_higashihongo@kaigo.alsok.co.jp
介護・お仕事のご相談は「小池」まで!!
