グループホームみんなの家・上尾瓦葺
♡Happy Father’s Day♡
今年は昔懐かし駄菓子屋さん♪
こんにちは!
埼玉県上尾市にある認知症対応型グループホームみんなの家・上尾瓦葺です。
皆さんも子供のころに一度は食べたことのある方が多いと思います『駄菓子』
駄菓子の歴史は江戸時代まで遡るって知っていましたか?
幅広い世代に共通しているそんな懐かしい駄菓子屋さんを、父の日に再現してみました~(^^♪
上尾瓦葺には現在3名の男性ご利用者様がいらっしゃいます♪
父の日のお祝いということで、男性3名には黄色いバラの花束とメッセージカードをプレゼントさせていただきました!
全ご利用者様には駄菓子引換券5枚をプレゼント\(^o^)/
お好きな駄菓子と引き換えて下さいね♪
ちなみに、1枚で交換できるもの、2枚必要なものがありますよ~☆
買い物が終わったら、みんなで『いただきまーす』
駄菓子の話から、戦時中の話まで、昔を思い出しながら会話もお酒も進みます♪
ちなみに駄菓子を初めて食べたよ!とおっしゃるご利用者様もスタッフもいたり♪
(´-`).。oOみなさんの思い出の駄菓子といえばなんでしょう?
なんだかんだ、ウマい棒が1番人気でした!(^^)!
皆さんは何味が一番お好きですか~?私は納豆味です!!(笑)
駄菓子のおかわりは、ゲームで勝負!!!٩( 'ω' )و
最後は懐かしの歌謡曲をうたったり、ダンスをしたりと楽しい父の日会でした\(^o^)/
スタッフ同士でも「懐かしい~」「これ好きだった~」と大盛り上がり♪
幅広い世代に愛される駄菓子☆今度はもっと種類を増やしてまた駄菓子屋を開店したいと思います(*^^)v
では、次回のブログもお楽しみに(^^)/~~~
