介護付有料老人ホーム みんなの家・川口東本郷(かわぐちひがしほんごう)
畑、始めました☆
こんにちは( `ー´)ノ
みんなの家・川口東本郷ですっ!!
暑さと寒さが交互にきて、体がついていけませんね・・・
みなさんもご自愛ください。
さて、みんなの家・川口東本郷は今年から小さい畑を始めました(*^^)v
田舎生まれ、田舎育ちのホーム長は、なんの知識もありませんので、訪問マッサージに来てくださっている渡邉先生に相談し、「スイカ」と「トマト」を育てることにいたしました!
とは言え・・草がたっっっっくさん生えていましたので、除草作業から、土や肥料を先生が仕事の合間に運んでくださいました( ;∀;)先生・・ありがとうございます!!
渡邉先生はご利用者様のリハビリマッサージの為に施設に来てくださっているのですが、趣味でご自分の畑で色んな作物を育てていらっしゃるので、お手伝いをお願いしちゃいました( `ー´)ノ
園芸療法というものがありますので、施設で少しだけでも取り入れられたらと考えています。施設の外にお散歩感覚で出て、足腰の運動が出来ますし、土や葉っぱを触ったり、香りを感じたりして五感を刺激したり、普段話さないご利用者様同士でお話ししたり、日々の生活に取り入れて、楽しみつつ美味しい物が育ったら、みんなで頂きます( `ー´)ノ
っと、こんな計画です!!
そして、先日、先生と一緒に苗を植えました。
まずは、ビニールに穴を空けます!
等間隔で植える場所に穴を空けました。
苗を入れられるくらい掘ります!!
こんな道具があるんですね(´艸`*)
お次は、肥料を穴の中にいれて混ぜ混ぜします!
細かいので、こぼれないようにそーっと穴の中に入れていきます。
お水をあげて、土を湿らせていきまーす!
ジョウロが重いので、パワーがある男性にお願いします!!
少しだけが一番力が必要ですよね('Д')
いよいよ苗を植えていきます( `ー´)ノ
赤いスイカが2株、黄色いスイカが1株
赤いミニトマトが1株、黄色いミニトマトが1株です!!
苗をしっかり植えましたので、またまたお水をあげていきます!
今度は沢山!!
男性は、重たい物だとすすんで持って下さるので助かります☆
川口東本郷の男性はとっても紳士的な方々なのです(´艸`*)
最後は、まだ苗が小さく、細いので、風や雨で折れたりしないようにと、先生が支柱を立てて、袋で覆ってくださいました!!
今まで見たことのない技ですが、優しい防具の出来上がりです!!
あまりにもゴミ袋感が全開だったのでみんなで絵を描きこんでみました!
絵心がない職員が多いですが、そこはご愛嬌で(;^ω^)
これから収穫まで、お水をあげたり、摘芯したりと、面倒をみていきますので、収穫した時にみなさんで喜べるように、全員がが携わることが出来るようにお誘いしていきます!
おいしいスイカとトマトが出来ますように・・(*^-^*)
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
アクセス 介護付き有料老人ホーム
みんなの家・川口東本郷
埼玉県川口市大字東本郷290-1
電車とバスをご利用の場合 ①JR川口駅よりバスに乗車 「川口駅東口」から「本郷橋」で下車 (乗車時間約17分)バス停より徒歩5分 ②都営日暮里・舎人ライナー 「見沼代親水公園」駅より 徒歩14分
TEL: 048-280-1811
FAX: 048-280-1812
メールアドレス tk_higashihongo@kaigo.alsok.co.jp
介護・お仕事のご相談は「小池」まで!!
