グループホームみんなの家・逗子
脳トレ
こんにちは!
グループホーム みんなの家 逗子です!
今日は、すきま時間で行っている脳トレをご紹介します(^^)/
計算ドリルの時もありますが・・
今日は漢字の書き取りです・・ 字を書くという行為は頭をフル稼働させる効果があるそうです。
手を使い 鉛筆を握る事 指先を繊細に動かす事で脳はとても集中するそうです。
一方で スマホやパソコンでは脳はあまり働かないそうです(´;ω;`)
今日は、鉛筆を持ち 職員も一緒に脳トレを行っています!
「これ、なんて読むんだっけ?」「やっぱり書かないと忘れちゃうわね~」と言いながらも
毎回しっかり書き取りをします。そして 名前をしっかり書き 旧姓まで書いて下さる方もいれば、
見ているだけだった方も「私も1枚頂戴!」と! 素晴らしい効果です!
日常生活の中で「あれ?なんだっけ」をなくし記憶を引き出すために有効な
方法が手で文字を書くという行為だそうです。
楽しみながらのんびりとやっていきたいと思います!
