グループホームみんなの家・上尾瓦葺
冬至 ^^) _旦~~
今年もラストスパートです☆
こんにちは!
埼玉県上尾市にある認知症対応型グループホームみんなの家・上尾瓦葺です。
本日12月22日は冬至です!
冬至とは…1年で夜が最も長く昼が短い日です。
「一陽来復」冬至を境に運も上昇するとされているということですので
上尾瓦葺でもカボチャを食べて、ゆず湯に入り無病息災を願いたいと思います(^^)/
1階フロアの女性ご利用者様で、冬至とは?座談会を開催いたしました笑
I様「この大きいのは食べられるの?」Y様「かぼちゃでしょ~?」
違います~鬼柚子っていう文旦の亜種なんです(^^)笑
等など、柚子みその作り方が人それぞれだったり、とっても楽しい座談会になりました♪
上尾瓦葺のゆず湯は昨日から3日間開催中です~
26日にかけて今季最強の寒波が到来するとのことなので
身体を温めて寒い冬を乗り切りましょう!(∩´∀`)∩
では次回のブログもお楽しみに(^^)/
