グループホームみんなの家・上尾瓦葺
☆2022年秋の大運動会☆
秋の大運動会 全編!(^^)!
こんにちは!
埼玉県上尾市にある認知症対応型グループホーム・みんなの家上尾瓦葺です。
早いもので、今年も残り一月となりましたね…
12月に入り、冬本番の寒さが到来しましたね。風邪など引かないよう乾燥や寒さ対策をしっかり行ってまいりたいと思います!!
では本日のブログです☆
11月29日に秋の大運動会を開催いたしました☆そのご様子をどうぞ!(∩´∀`)∩
優勝フロアからの金メダルの返還と選手宣誓(^^)/
昨年度優勝の東フロア(黄色チーム)からメダルの返還が行われます。
ちなみに各フロアに1年間賞状とメダルが飾ってあるんですよ(^^)
1階の赤チームが銅メダルを紛失した模様…
急遽スタッフ手作りの銅メダルになりました(笑)
今回の得点の入れ方は
1位…2花 2位…1花 3位…ゼロ~~
となっております\(^o^)/
準備運動のラジオ体操第一(∩´∀`)∩
第一種目 玉入れ(@^^)/~~~
昨年同様、玉入れのかごは吊るされた傘です!!よーーく狙って下さいね!!
玉入れは2回戦行いましたが、2回戦ともに黄色チーム(東)の勝利!!!
昨年は青チーム、黄色チームが僅差の末、黄色チームの勝利となることが多かったのですが
今年は違います!圧倒的に黄色チームが強い!?!?
第二種目 風船バレー(^_-)-☆
2種目目の風船バレーが始まる前に、まず黄色チームが席替えを行っていました。
また、青チームも輪を小さくし、優しさ作戦と各フロアこの日のためになんと作戦を練ってきている…!!(笑)
かくいう現在最下位の赤チームは黄色、青に遅れをとっていますが果たして…!?
ちなみに赤チームノープラン。青チームは輪を小さめにして、風船を優しくあまり飛ばさない作戦だったとか!?
2回ともに1位の黄色チームは上手なご利用者様を体軸にして、二人がフォローしながら回すという作戦だったみたいです☆
黄色強し!!!
泣きのもう1回!!!
結果は……西フロア勝利!!
そして、現在無得点だった赤チームも、泣きの1回でようやく2位に!!
初得点にまるで優勝したかのような大喜び(笑)
圧倒的に強者の黄色チームに対してハンデ作戦を経て喰らいついていく青チーム!!
ハンデに泣きの1回によりなんとか初得点の赤チーム!
涙の逆転劇がある…かも…!?
後編に続く…!!!
