グループホームみんなの家・上尾瓦葺
リモート運動教室(/・ω・)/AKトレーニング【タオル体操】のお時間です♪
本日はAK(あんぜん・かんたん)トレーニング☆
こんにちは!
埼玉県上尾市にある認知症対応型グループホームみんなの家上尾瓦葺です。
大型で強烈な台風14号が近づいてきております。
埼玉では19日と20日は警報級の大雨となる可能性があるそうです。
皆様十分に注意、警戒して下さいね。
では、毎月4回行われているリモート運動教室のご様子です☆(^^)/
まずはタオルを使って体をよーーーく伸ばしていきます♪(/・ω・)/
これ結構気持ちがいいんですよね~~~
タオルをほどいて今度は真ん中を結びます♪
そして~~~
☆投げます☆\(^o^)/
落としても、間違ってもいいんです☆楽しく体を動かすことが大事なんです(*^^)v
民謡の「あんたがたどこさ」の「さ」に合わせて、タオルを太腿の下にくぐらせます!
うたいながら、手も足も動かし脳がフル活動です☆
あと一息です~!みんな~頑張れ♪♪
今日もみっちり45分間、皆様お疲れさまでした(^^)/~~~
4人の先生によるリモート運動教室が毎月4回ある他、社内YouTubeやDVD等で日々楽しく体操を行っております♪♪
涼しい季節になりましたので、これからお散歩にもたくさん出かけたいと思います♪
では次回のブログもお楽しみに(*'▽')
