0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 納涼祭パート2『盆踊り』
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜三保2

2022年8月14日

納涼祭パート2『盆踊り』

皆様こんにちは~認知症対応型グループホームみんなの家横浜三保2介護ブログをご覧下さりありがとうございます。

前回に引き続き、『納涼祭』のご様子をご紹介します。

フロアの電気を消して、提灯の明かりのムードある雰囲気の中、盆踊り曲に合わせて踊りました。

 

「踊ったことないんですよ」と言われながらも、前に出られ輪の中へ。

炭坑節です。

「掘って、掘って、また掘って、かついで、かついで・・・」の職員の掛け声で踊ります。

一人で踊るには、転倒リスクのある方は、職員の手引きで雰囲気を味わって頂きました。
見様見真似で、とても上手に踊られていました。
慣れて来られると「ちょちょんがチョン」と口ずさんで手拍子です。
「○○さん、一緒に踊りましょう」と声をかけると「そうですか~」と照れながらも輪の中へ。
「そうです、そうです、うまい、うまい」と職員の掛け声で笑顔一杯でした。
「さぁー○○さん、踊りますよー」とお誘いすると、「昔はよく踊った」と言われていました。
とても楽しそうな表情が印象的でした。
「見てるだけじゃーつまらない、どうぞ、どうぞ」と交代しながら踊りました。

利用者様:「いいの?重いわよわたし」

職員:「全然大丈夫です」

車椅子のままでも輪の中へ。

「ちょちょんがチョン」

帯の結び方もこんなに可愛いんですよ。

「さて、さて、お待たせしました○○さん」

「いつもの踊りお願いしまーす」

とてもひょうきんに、皆様を笑わせて下さいます。

何とも言えない踊り方ですか、皆様を1番笑顔にさせて頂きました。

ありがとうございます。

次回は、お食事の様子をご紹介しますので、是非ご覧下さい。

宜しくお願いします。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

菜園が自慢のホームです (^o^)/

ご見学やお仕事をお探しの方、お気軽にお問い合わせください。


住所 : 〒226-0015
神奈川県 横浜市緑区 三保町994

電話 : 045-924-6888

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

loading now...