0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. すこや家西尾久 七夕に思うこと
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム すこや家・西尾久

2022年7月7日

すこや家西尾久 七夕に思うこと

頑張ってくれます

いつも、ありがとうございます。

すこや家・西尾久、介護ブログへようこそ。

 

今日は、七夕ですね。

七夕準備をする職員達。

6月には、ご入居者様に書いていただく短冊を作り始めました。

夜勤の職員がイベントで使う、水ヨーヨーを合間に作ってくれます。

先日、ブログにも載せましたが、ご入居者様と笹飾りを一緒に作ってくれていた職員も。

こうやって、仕事終わりに飾りを作ってくれる職員も。

折り紙は苦手だけど、見守りながら当日の段取りを話している職員。

こうやって話してる時間が楽しく大切です。

ご入居者様も一緒に作っていただきます。

そこで、折り紙が凄いお上手な事に職員が嬉しくなっていました。

出来るところを一緒にやっていただくのが大切だとまた知るのです。

それをケアに活かして行けるよね。

ご入居者様が楽しんでくださる事を思いながら

職員が一緒にやる事を楽しみながら

楽しめる事が良いケアに繋がると私は思うのです。

大変な事があるのは当たり前です。お仕事ですから。でも、私は西尾久にいるだけで楽しいよ。

楽しいを作る事ができたら。

その気持ちを持てたら。

見え方が変わるよね。

楽しいの定義は、それぞれ違うかもしれないけど

目の前の事にとらわれないでいて欲しい。

みんなが楽しいを作れるように、それを手伝えるように。自分がもっと成長したいと願います。

皆さんは、七夕に何を思いますか?

 

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホーム すこや家・西尾久

東京都荒川区西尾久3-15-1

03-3809-7477

loading now...