0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2

2022年4月24日

祝!百歳

皆さまこんにちは!

グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2介護ブログです。

お誕生会Part2です。

実は今月はめでたく100歳を迎えられた方がいらっしゃいます。

大正11年西暦1922年生まれ。きな臭いニュースが多かった時代ですが、その年の出来事としては

西武鉄道と東急電鉄の設立(東急は目黒蒲田電鉄と言ったそうです。目蒲線が最初だったんですね)。グリコキャラメルの発売、世界的にはソ連の成立などがありました。ちなみに関東大震災はその翌年です。

同い年の方は、漫画家の水木しげるさん、瀬戸内寂聴さん、画家の山下清さん、ルバング島から帰還された小野田寛郎さんなどがいらっしゃいます。

こちらが100歳を迎えられたご利用者様。

100歳といっても元気いっぱい。体操の時は誰よりも力強く足を上げますし、食後にお部屋で休んでいただいてる時も、気がつくとベッドで自主トレーニング(文字にしにくいのですが高齢者とは思えない運動)をやられています。

特別なお誕生会ということで私たちもちょっと変わったプレゼントを用意しました。
朝日新聞の誕生日号外です。写真はお名前を伏せていますが、実際はお名前入りで朝日新聞がお祝いしてくれています。
ご利用者様、意外なプレゼントに少し驚かれたご様子。

気に入ってくれたのか、この笑顔です。

このあと何度も新聞を見かえしていらっしゃいました。

100歳はまだまだ通過点、末永く元気でお過ごしください!

 

以上、認知症に寄り添い、ご家族と共に支えるグループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2からお知らせいたしました。

次回もお楽しみに!

loading now...