グループホームみんなの家・上尾瓦葺
新春 鏡開き(^^)/&初笑い
こんにちは!
埼玉県上尾市にある認知症対応型グループホームみんなの家・上尾瓦葺です。
1月11日に鏡開きを行いました(^^)/
お昼過ぎから精鋭主婦数名の方にお手伝いして頂き
まずはお汁粉作りから♪
かるた大会!
早々とおしるこの準備が終わってしまったので
突然ですが、新春かるた大会を開催いたします(^^)/
一位になられた方にはなんと…!!
なーんにも用意していなかったので(笑)
スタッフ用の栗を1つプレゼントいたしますm(__)m
皆様張り切っていきましょーう!
福笑い(∩´∀`)∩
3時のおやつはお汁粉だよ( *´艸`)
たくさん遊んで、たくさん笑い皆様お腹がいい感じに空いてきたところで
本日のメイン『お汁粉』の登場です(^^♪
寒~い日には甘くてあったかい食べ物が最高ですね
『いただきまーす』
N様「栗がほくほくで美味しいですよ」と
栗の甘露煮入りのお汁粉もいいですよね(^^♪
関東と関西だとこし餡か粒餡で呼び名が違うみたいですね
関東はつぶ餡もこし餡もどちらもおしるこですが
関西はつぶ餡の方をぜんざいと呼ぶそうです♪
「ごちそうさまでした」(^^♪
次回のブログもお楽しみに!!
