志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
感染性胃腸炎にご注意を。
こんにちは。せせらぎ辻です。
昨日は「サロン井戸端会議」の3回目がありました。
寒空のもと15名の方が温かいコーヒ―、お茶を飲みながら少しの時間の談笑を楽しみました。
写真を撮り損ねてしまいましたが、今回は「大根」「人参」「キャベツ」「ブロッコリー」「長ネギ」といった品ぞろえで
野菜の販売もありました。
半年くらい腰痛が酷くて外出できなかった方が参加。今日は袋の中(ネギ)も笑顔もいっぱいに!!
とても楽しそうに話をして帰りました。
体操して人と話して新鮮な野菜も購入~。とてもいい日になりましたね。
野菜の話に戻して・・
私の講座でよく話をするのですが「旬」の食材には、今自分が必要としている栄養素がたくさん詰まっています。
今の時期は、風邪などの感染症にかからないようにするため免疫力を上げる「ビタミンC」の摂取が欠かせません。
果物だとミカン、野菜だとブロッコリー、大根(葉も重要)などはビタミンCをたくさん含んでいます。
今回は販売していませんでしたが、ほうれん草にも沢山含まれています。
今朝、ニュースでは「感染性胃腸炎」について取り上げていました。
昨年は感染者が少なかったのですが、今年は流行し始めているようです。
消毒に頼って手洗いの回数が減っていませんか?
ノロウイルスにはアルコールは効果がない、手洗いが重要です
と手洗いの重要性について話をしていました。
手洗いと感染症にならない体づくりをしていきましょう。
もし「感染性胃腸炎」になってしまったら周囲との接触を避け、十分な水分と休息をとり回復を待ちましょう。
