グループホームみんなの家・川崎久地
AKトレーニング~タオル体操~始めました!
●〇グループホームみんなの家・川崎久地「AKトレーニング~タオル体操~始めました!」〇●
こんにちは!
グループホームみんなの家・川崎久地です(*^▽^*)
今日は健康増進サービス課から、介護ブログでもすっかり
お馴染みの、岡庭先生がいらしてくださいました。
今回は新しい体操メニュー!
AKトレーニング~タオル体操~を教えていただいたので、その時の様子を紹介いたします!
(密をさける為、フロア別で実施していただきました。)
それでは~~
「よろしくお願いします!」
挨拶をした後、毎日NõA、NõA2等で頭と脳と身体を動かしたあとは…
おまちかねのタオル体操です!







タオルを使ってさまざまな身体の動きをします!
皆様真剣な表情であったり、笑顔がこぼれたり…







あっという間の時間でした。
タオル体操を行った感想は…
「楽しかった!」と仰る方が多かったです。
改めて、タオルの使い方、無限!って感じました(*^▽^*)
岡庭先生ありがとうございました!
次回は8月25日、
リモートいきいき盆踊り!
楽しみにしています(*^-^*)
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
〒213-0032
神奈川県川崎市高津区久地2-12-22
笑顔溢れるみんなの「家」
グループホームみんなの家・川崎久地
☎ 044-850-5622
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
#川崎市グループホーム #介護の仕事
#笑顔の好循環 #介護ブログ
