デイサービスセンター遊・上福岡
*いい嫁キャンペーン終了?介護者の皆様へ*
こんにちは!
デイサービスセンター遊・上福岡です♪
最近SNSで、「いい嫁キャンペーン終了」というワードが話題だそうです。
古い考え方の「嫁、妻、娘の役割を、自分を犠牲にしすぎてまで頑張るのはもうやめにしよう!」というメッセージらしいです。
認知低下の進行したご利用者様のご家族からよく伺うのが「デイサービスの送り出しの朝が大変なんです、トイレ行かせるのも一苦労。もう、けんかになってしまうんですよ」といった言葉です。
そんなときは、「もう良い嫁も良い娘もやめてしまいましょうよ!」と、私は思います。
衣類などが明らかに汚れている場合は、ご本人様も恥ずかしいので、そこは着替えて来ていただきたいのですが、トイレに入るのも一苦労でしたら、デイサービスについてから入って頂きますよ♪お着替えも、お風呂に入ってからできますから♪
尿量が心配でしたら、リハビリパンツにパッドを入れておいて、パッドを抜くだけしてもらってもいいですし、
普段着に見えちゃう服をパジャマにしてもらって、そのまま来てもらってもいいと思います!!
私たちも、一応プロなので状況はよ~く想像できます!恥ずかしいことなんてありません。
少し力を抜いて、せっかくデイサービスを利用しているのだから、さぼれるところはさぼってしまいましょう。
そうでなくても、介護が家庭に入り込んできた時点で、本当に皆さま色々な思いをしながら頑張っていらっしゃるから。
介護保険は介護される方だけでなくて、
その家族を守るためにもあるのですからね。
もう、認知症が恥ずかしい時代はとっくに終わっていますよ♪
時代はSDGs
すべての人に健康と福祉を。
そして、お医者様に相談して、ご利用者様がリラックスして過ごせるようになった例も何度もみてきましたし、
かかりつけの内科のお医者さまでも、そういった相談にのってくれることも多くあります。
色々なところに頼って、時には荒波となる介護の問題を乗りこなして行きましょう♪
デイサービスセンター遊・上福岡 049-256-6310
