グループホームみんなの家・大宮三橋
みんなの家大宮三橋 節分レクおやつ編
グループホームみんなの家大宮三橋です。
いつもブログをご覧下さいまして、ありがとうございます(人''▽`)☆彡
節分レクの手作りおやつ♪
今回は、季節を分ける節分にちなんで
白(冬)と黄色(春)の綺麗に二層に分かれた
パンナコッタを豆まき後のおやつに頂きましたぁ♪
2階のご様子です!
おやつのパンナコッタのデザートに、目を輝かせています。
食べ始めると、カメラを向けても食べるのに夢中になっていました(;^ω^)
今日はO職員の手作りですよ~と言うと
H様は「こんな可愛いデザート作ってもらったからお礼を言わなくちゃ!!」とテンション高めにおっしゃってました♪
続いて、3階のご様子です。
H様は鬼の色にはそれぞれ意味があるんだって教えて下さいました。
赤鬼は、五蓋の「貪欲(とんよく)」で、欲望や渇望など強い欲望を表し
赤鬼に豆をぶつけると、自分の中の悪い心が取り除かれるそうです。
皆さんは何色の鬼でしょうねなんて話しながら、美味しいおやつタイムを過ごしました。
ちなみに、K様は僕は清い心しかないよとおっしゃっていましたよ!
最後に4階のご様子です!
色鮮やかなデザートに、わぁ~綺麗!と、皆さん無心で食べていました。
4階は頂き物のイチゴを添えて、ちょっと豪華に春の雰囲気を味わいました。
イチゴの甘酸っぱさと、パンナコッタの淡い甘みに暖かい春を待ち遠しく感じました。
早く暖かくなって、お花見に行きたいね~との声が…(*´ω`*)
梅も満開です。
早咲きの桜の蕾も膨らみ始めましたよ!
お散歩行きましょうね♪
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
