グループホームみんなの家・川越たかしな
『節分 豆まき②』
こんにちは!グループホームみんなの家・川越たかしなの介護ブログです!
前回に引き続きこわがってもらいたい鬼はがんばっています!
「わーーー!!!鬼だぞ…うわっ!!」
「鬼は~外!!鬼は~外!!」
早めにがっつり投げてくださいました!ありがとうございます!(ん?)
でもそれよりも……
ぼりぼり……ぼりぼり……
鬼を追い出すことより、福を呼び込むことより、豆が美味しいのですね…☺
若干一名鬼になってしまっているし。
いいんです、みなさまが怖いと言って下されば!!
「鬼です!こわい!?」
「「「こわくな~い」」」

結局みなさまは投げる豆の数よりも食べる豆の数の方が多かったです。
こわがられたい鬼はちょっと悔しいですが、みなさまが優しくて楽しそうで、大満足!!
そして改心した鬼はお片付けをするのでした。
今年の豆まきもとっても楽しかったです☺❀
鬼は来年もこわがられにやって来るはずです。
それまでみなさまお元気でいて、来るべきその時に備えておきましょうね!
