0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 7月、GHみんなの家田端 色々ありました。
スタッフブログ

グループホームみんなの家・田端

2017年8月11日

7月、GHみんなの家田端 色々ありました。

こんにちは。8月も入りお盆直前、GHみんなの家田端は8月13日に納涼祭を予定しています。毎日、何かしらの飾りを作り納涼祭に向けて入居者様も職員もワクワクです。「ご家族様も何時頃に手伝いに来ればいい?」と協力体制はばっちりです!                   夏屋台風の夕食に外に出て打ち上げ花火大会(これには毎年ご近所さんも参加です)  納涼祭後、ご報告いたしますね

7月GHみんなの家田端は色々な事がありました。                                                        七夕の行事。ご家族様と職員とでそうめんの昼食作りフロア毎のスイカ割デザート作り入居者様・家族様のお願い事発表で盛り上がりました。 通常のおやつレクでは息子様が一生懸命お好み焼きを作ってくれました。(本っ当に手際良さに職員手出し出来ませんでした)   7月は運営推進会議も行わせて頂き「アルソックロック」の紹介をしました所、その粘着力に関心が高かったようです。               GHみんなの家田端の近所に動物の専門学校さんがあります。そこの課外授業の一環として年4回「ドックセラピー」をやりにホームに来てくださいます。10頭のかわいいワンちゃんと14名の若い生徒さんがマタマタかわいい芸を披露してくれます。その後の触れ合いではフワフワのワンちゃん抱っこに入居者様の笑顔もとろけていました。(普段の笑顔とは違った慈悲に溢れた笑顔です)

GHみんなの家田端には10名の5年勤続の職員がおります。表彰式に出席出来なかった職員のために宮澤社長が一人ひとりに表彰状を渡して下さいました。(感激!)  この事を励みに入居者様もご家族様も職員も楽しく過ごせるようがんばりまっす!

loading now...