0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 今日から『菖蒲湯』
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム アミカの郷和光

2020年5月5日

今日から『菖蒲湯』

和光では今日から7日まで『菖蒲湯』を行います。   『菖蒲湯』とは5月5日の端午の節句の日に、ショウブ(菖蒲)の根や葉を入れて沸かす風呂のことである。 邪気を払うと言われ、年中行事のひとつ。 現代でも5月5日(こどもの日)に沸かした風呂に菖蒲を入れて入浴すれば、暑い夏を丈夫に過ごせると 信じられている。また、風呂の中で菖蒲の葉の鉢巻を締めると、その効果はさらに高まる、と信じられている。そうです。 E7246F7D-3155-47EC-84DA-D562C3B551A3 ↑ 機械浴も CD96E29E-C647-49CE-83C2-270C8D3E86BC ↑ 一般浴も CD5CDDC6-F7D5-49D1-8A9A-813CF8A8203D ↑ パンジー浴も、準備OK!   みなさん、菖蒲湯に入り、今年の夏も乗り切りましょう!!     本日午後2時より、『男子会』を行います! 男性入居者様が集まり、楽しい時間を過ごしてもらいます。お楽しみに! 詳細はまた報告しますね!       介護付き有料老人ホーム アミカの郷 和光 351-0111 埼玉県和光市下新倉2-38-15 048-450-1002 和光市駅より徒歩12分です👣👣
loading now...