デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
Jewel soap
こんにちは。
かたくりの里ひばりが丘 三浦です。
ここ数日、ほんの少しだけ気温も下がり助かります。
イベント紹介:Jewel soapを作りましょう。
訳せば、宝石石鹸です(笑)
楽しみにしていたこのイベント(≧▽≦)
満員御礼、感謝いたします。
ではご紹介します。
★グリセリンソープ
★リキッド着色剤
★アロマオイル
★紙コップ
準備するものは以上です(*'▽')
体に触れるものですから、材料は慎重に選びました。
透明のグリセリンソープを細かく刻みます。
紙コップに適量を入れ、レンジに入れ溶かします。
着色料を入れ冷蔵庫に入れ冷やし固めます。
いかがでしょう。
光りが射して宝石そのもの(´▽`*)★
細かく刻み、好みの色を紙コップに入れ、透明のグリセリンソープを流し入れます。
「いろんな色入れちゃおう。」
「この色もいいし、これも...」
皆さん、楽しそうです♬それが~一番大事~♬
また冷蔵庫で冷やし、紙コップをめくれば...
この通り♥
少し高さがあり、大きく仕上がってしまったので半分にカット。
手になじむくらいの丁度よい大きさになりました。
ラップにくるみかわいらしい巾着袋に入れ完成で~す(*'▽')
いい香りがする~~~(´▽`*)
予定だったのですが、夢中になりすぎてアロマオイルを入れ忘れるという失態(´;ω;`)ウッ…
ですが、大満足の作品になりました。
ぜひ、ご自宅で使ってくださいね。
デイの浴室にも置いてます(≧▽≦)
また作りたいと思います。今度こそ香りを付けて(笑)
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘ブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
