ショートステイみんなの家・川越新河岸
ショートステイってどんなところ?(8)
こんにちは。ショートステイみんなの家・川越新河岸の渡邉です。
前回の更新からだいぶ期間が空いてしまいました。
お陰様でショートステイみんなの家・川越新河岸は日々多くの方々のご利用をいただき、うっかりするとブログ更新が滞ってしまい、皆様に情報をお届けするのが遅れてしまい申し訳ありません。
今回はショートステイみんなの家・川越新河岸の入浴についてご紹介します。
入浴がお好きな方もお好きではない方も、気持ちよく入っていただけるよう支援を行っています。
(8)入浴
①浴室の様子
入浴は個別対応とし、順番にお一人お一人ご案内しています。
浴室はご家庭用のユニットバスタイプで、足の悪い方でも安心して入浴できるリフトチェアが備えられています。
基本的には浴槽入浴をしますが、ご利用者様の体調や好みでシャワー浴とする場合もあります。
②入浴の時間
入浴は午前、または午後にご案内しています。
ご利用者様によっては長湯の好きな方もいますが、体調的に短時間で入浴しなければいけない方もいるので、お一人お一人に合った時間で入浴できるよう配慮を行っています。
③回数
施設での基準回数は1週間に2回となっています。
ショートステイなのでご利用日数もそれぞれのため、3泊4日までは1回、6泊7日までは2回、以降日数に応じて3~4日に1回ずつ増えます。
④支援の内容(準備、介助、浴後)
入浴の際は、ご自身で準備や着替え、洗身洗髪などできることは行っていただき、お一人では難しい部分のお手伝いを行います。
お一人で入浴される方でも声掛けは行います。また必要な方には二人介助で対応します。
⑤もしも入れなかったら
体調不良で入浴できない場合には日程を変更して対応します。あるいは、全身清拭やドライシャンプーなどを行い、全身清潔を保ちます。
ご利用者様の中には「お風呂が好きではない」「嫌いではないけど面倒」などの理由で入浴を断られる方がいます。しかしながら、ご家族の方からは「入浴してほしい」とのご希望も多く、断られたからといってそのままにすることはできません。
そうは言っても、入りたくないというご利用者様を強引に入浴させるということはできません。そのためショートステイみんなの家・川越新河岸ではあの手この手で入浴していただけるよう努めています。午前中がダメなら午後に再度ご案内したり、今日がダメなら明日ご案内したり、違う職員が代って対応を行ってみたり、その気になるような誘い文句を考えてみたり…
ご利用が初めての頃には入浴を拒まれても、慣れてくると入ることができるようになる方も多くいます。自宅とは違う場所で入浴するには抵抗がある方もいるかと思います。馴染みのない職員の前で衣服を脱ぐことも本来は簡単なことではないかもしれません。
ショートステイみんなの家・川越新河岸では、ご利用者様の皆様が安心して入浴できる、その気持ちになっていただけるよう心掛けて対応しています。もしも、どうしても入浴に至れなかった場合には、清拭と着替えを支援します。
こちら↓↓↓は、以前紹介させていただいたお風呂に関する取り組みのブログです。
「オープンしました(^▽^)/」
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/archives/114726
⑥入浴イベント
5月の節句の菖蒲湯と12月の冬至の柚子湯は季節行事として、ご利用者様の皆様にも馴染み深いと思います。ショートステイみんなの家・川越新河岸では前後数日間、菖蒲の葉や柚子を用意し、入浴を楽しんでいただいています。
⑦浴後の保湿や処置
肌が乾燥しやすいご利用者様ですと浴後に保湿剤を塗ってほしいという方がいます。ローションやクリームなどお持ちいただければ対応します。
また、医療指示の下で必要な浴後の処置があれば看護職員が対応します。
⑧水分補給
入浴すると汗も掻きますので、スポーツドリンクや麦茶などで水分補給を行います。
⑨休息
個人差はありますが、入浴すれば一運動したくらいの体力を消耗しますので、ゆっくり座って、あるいは、横になって休んでいただきます。
以上がショートステイみんなの家・川越新河岸の入浴についての支援になります。
入浴は気持ちのいいもので、入浴後には満足されるご利用者様が殆どです。これからもご利用者様に気持ち良く入浴していただけるよう取り組んでまいります。
次回は「レクリエーション」についてご紹介したいと思います。
ショートステイってどんなところ? バックナンバー
併せてお読みください。
「(1)宿泊できる介護サービス」https://kaigo.alsok.co.jp/blog/archives/109213
「(2)利用期間」https://kaigo.alsok.co.jp/blog/archives/109922
「(3)利用に当たっての費用」https://kaigo.alsok.co.jp/blog/archives/110988
「(4)契約と予約」https://kaigo.alsok.co.jp/blog/archives/111739
「(5)ショートステイの1日」https://kaigo.alsok.co.jp/blog/archives/112904
「(6)食事」https://kaigo.alsok.co.jp/blog/archives/114750
「(7)排泄」https://kaigo.alsok.co.jp/blog/archives/117117
最後までお読みいただきありがとうございます。
***** お問い合わせは *****
いつでも、なんでも
ショートステイみんなの家・川越新河岸
049-241-6161(岸野・渡邉)まで
*******************
