グループホームみんなの家・岩槻本町
令和7年7月7日 七が揃った特別な1日♪٩(ˊᗜˋ*)و 岩槻本町
こんにちは、みんなの家 岩槻本町です♪ヾ(*´∀`*)ノ
七夕の会 ~流しそうめん~ を行いました♪\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/
令和7年7月7日、七夕らしく「7」が三つ並ぶ、
なんだかとても縁起の良い1日♪∩(´∀`)∩
毎年恒例の七夕の会のイベントとして「流しそうめん」を開催いたしました
まず最初に七夕飾りの前に設けたフォトスポットで
お一人ずつ記念撮影♪
短冊や笹飾りに囲まれ 皆様少し照れながらも嬉しそうなご様子で
素敵な笑顔をみせてくださいました












次は いよいよ本日のメイン「流しそうめん」
2グループに分かれて 流しそうめん機を使って
次々と流れるそうめんをすくうゲームのようなひとときが始まりました♪
「流れているわよ」
「こっちは流れてこないわよ~!」
と、そうめんの行方を目で追いながら
皆様 懸命にお箸をのばします
思った以上に素早く流れてくるそうめんに苦戦しながらも
あちらこちらで笑い声があがりました
今回のそうめんは3種類の特製めんつゆ と 数種類の薬味 を用意したバイキング形式
特に人気だったのが (σ・∀・)σ「胡麻が香る担々風めんつゆ」
「麵つゆ、どれがいいかしら」
「これ、美味しいわよ」
と、お互いにお勧めしあう様子も見られ
会話も自然と弾んでいました(ˊᗜˋ*)
普段は食が細い方が なんと! おかわりを3回もされる場面があり
ケアスタッフも驚くほどでしたΣ( ºωº )
最後はデザートに みかんを流しました♪(〃▽〃)難易度高
今年の七夕は晴天でした♪
彦星と織姫も天の川で無事再開できたことでしょう♪(//∇//)
再開、といえば
お子様からのお電話を頂き 楽しそうに会話されているⅯ様を
思わず激写してしまいました♪(。•ω<。)
来年の七夕もまた皆様と一緒に楽しく過ごせますように♪
季節感のあるイベントで 心 も 体 も健康に♪(∩´∀`∩)
以上 「七夕の会 ~流しそうめん~ の様子」でした♪
