0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. かたくりの里 みずほ台 機能訓練
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 みずほ台

2025年6月28日

かたくりの里 みずほ台 機能訓練

こんにちは!かたくりの里みずほ台です。毎日暑く、動くのも億劫になってしまう季節ですが、そんな中かたくりの里では、涼しい室内で、元気いっぱいに汗を流しています!
 

今回は先日行われた、NoAの菅野先生の機能訓練の時間をご紹介いたします。

明るい笑顔と元気な声で始まった1時間、あっという間の楽しい時間となりました!

まずは手の動きで「日付確認」。体を使って行うことで、自然と笑顔に。

ウォーミングアップから明るい雰囲気が広がります。

次は「3の倍数で手拍子」「4の倍数で手拍子」…さらに手と足をバラバラに動かす複雑な動きに挑戦!「難しい~!」と言いつつも、皆さんニコニコ。軽快な音楽の中で、なんと気がつけばかかと上げ100回以上!

菅野先生から「難しいけれど、難しいことをやらないと衰えますよ〜」と。

その言葉に、思わず「それなら頑張らなきゃ!」と背筋が伸びました。

「真赤な太陽」に合わせて、腕や足を大きく動かす体操。

やっぱり、好きな歌だと自然と体が動くものですね♪

クールダウンでは、指体操にも挑戦。

グー・チョキ・パーの間に“きつね”を挟んだりと、自分の指なのに上手く出来ない!「指は脳をたくさん使うんですよ」と先生。楽しいのにしっかり脳トレになっていて、一石二鳥ですね。

懐かしのフォークソングに合わせた体操では、ジェンガの曲の早い振り付けにチャレンジ。

ついていくのが大変だけれど、みんな一生懸命!

中には「振り付けは難しいからリズムだけ~」と、体を揺らして楽しむ方も。

音楽に身を任せて体を動かすのは、やっぱり最高の健康法です。

最後はストレッチでゆったりクールダウン。

楽しく動いたあとに、ほっとひと息の時間です。

 

明るい先生の声かけと、リズムに合わせた体操で、笑顔いっぱいの機能訓練。

楽しみながらしっかり動いて、脳も身体も大満足の時間になりました。

また次回も楽しみにしています!

loading now...