デイサービス かたくりの里 相模台
紫陽花、作りました!
こんにちは!
デイサービスかたくりの里相模台 ブログ担当宮下です。
通勤中、相模大野駅の発車ベルが[Alexandros]のワタリドリだったり、
小田急相模原のサウザンロードという商店街の色んなところにメンバーの看板が
あるのを観て、なんでかなぁ。と思っていたら、相模原出身のアーティストだった
んですね!恥ずかしながら知りませんでした…。
どおりで神奈川県のイベントやっている訳だ!と、色々腑に落ちて納得しました!
また一つ、相模原に詳しくなった宮下でした。
さて!
本日は皆さんにちょっとした作品作りをしていただいた時のご様子をお伝えしたいと思います!
かたくりの里相模台では、連絡帳に入れる表紙やカレンダー作りなどに取り組んでおり、毎月
可愛らしい作品を作っています!
7月のカレンダーはお星さまに七夕の短冊飾りを貼り、願い事を書く。という、
とても、可愛くて粋なカレンダーになっております!!
皆さん、どんな願い事を書いたんでしょうか…。私、気になります!!
そして、作品作りに皆さん集中してしまい終わったしまった隙間にちょっとした
お家に持ち帰れる紫陽花作りをしてみました!
お花紙で作った紫陽花と、折り紙で作った紫陽花を合わせて貼って出来上がり!!
とても、簡単ですが見栄えもよくて可愛くできたと喜んでくださいました。
うすーいお花紙を開く作業に集中される方や、
折り紙をしっかり広げることに集中される方…。
個性が出ていて見ていて楽しい時間でした!
皆さん笑顔で記念写真を撮ってくださいました!!
可愛くできていてよいですね~!!
また、作品を持ち帰って次のご来所時に
「あの紫陽花、お家に飾ったわよ~。葉っぱを自分で作ったすごく可愛くできたの!!ありがとうね~!!」
との喜びの声が…!!
こちらこそ、自宅に飾って頂いてさらに工夫までしてくださって嬉しい限りでした!!
ありがとうございます!!
皆さんで持ち帰りができるような作品も沢山作っていけるといいなぁ。と考えた宮下でした。
それでは、また次回に!!
