0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 南中野大運動会 追いかけて玉入れ
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・南中野

2025年6月25日

南中野大運動会 追いかけて玉入れ

こんにちは!ベルキャプテンのヴィクトリアです(#^.^#)

いつもみんなの家南中野のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

第2種目 追いかけて玉入れ

座ったまま目の前を通過する箱の中に玉を入れるのですが、この箱を引っ張るのは敵チームの人なんです。

だから、ゆっくり引っ張るとたくさん入れられちゃうので頑張って引っ張って下さい。とお伝えして競技のスタートです!

1回戦は 赤組代表 K様白組代表 Ⅰ様

2回戦は 赤組代表 H様白組代表 H様 

どちらも白熱したゲームになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっ!いい勝負! 両チームがんばれ!

少し白組が優勢か⁈

でもまだまだ勝負は分かりません。

タッチの差で白組Ⅰ様の引っ張ている箱が先に着きました。

でも玉の数を数えるまではわかりませんよ・・・

さて、1回戦は本当に僅差で白組の勝ちでした。

2回戦目のお二人は前のゲームを見ていてご自分なりの作戦を立てているご様子。

目つきが違います(笑)

あ~~~~~~ なんと白組のT様が圧勝されました!

赤組のH様は丁寧に皆さんが玉を入れられるようなスピードで引っ張って下さいました。

お陰で1回戦目に入れ損ねた方も入れることが出来て喜んでいました(・∀・)イイネ!!

白熱の勝負をご覧ください

サムネイル

番外編 

職員が箱を引っ張ってみました!

いや~大人げない・・・

完全にしょ勝負しちゃった(>_<)

あまりの速さに玉を投げられず手に持ったままの方、投げたけど入らなかった玉の数々・・・

皆さんから「早すぎる」「箱が見えなかった」「もう終わっちゃたの?」等々の声があがってました(-_-;)

loading now...