ALSOK介護 ほっとジム六郷
6月の健康ワンポイント:梅雨対策
こんにちは、ALSOK介護 ほっとジム六郷です。
6月といえば梅雨の季節です。この時期は気温や温度の変化が大きく体調を崩しやすくなります。健康的にこの時期を過ごすためのポイントをいくつかご紹介いたします。
体温調節の工夫
温度に合せた服装選び:湿度の高い日は薄手の服を選びましょう。
気温が低い時などは薄手の羽織りものがあると便利ですね。
エアコン、扇風機を活用:室内環境を快適に保ちましょう。
我慢せずにエアコン、扇風機を活用してください。
水分補給:汗をたくさんかくのでこまめに水分を摂りましょう。
喉が乾く前に飲みましょう。
睡眠
快適な睡眠環境:涼しく湿度を抑えた部屋で眠りましょう。
寝る前のリラックスタイム:湯船に浸かる、ストレッチやヨガを行う。
睡眠時間の確保:十分な睡眠時間を確保し体調を整えましょう。
食事
栄養バランスの取れた食事:ビタミン、ミネラルの不足に気を付けましょう。
緑黄色野菜や果物、海藻類、乳製品、ナッツ類、魚介類などは
ビタミン、ミネラルが豊富なのでバランス良く取り入れると
良いでしょう♪
冷たいものは気をつけて:冷たいものが美味しい季節ですが、身体が冷えやすいので要注意!
運動
無理のない運動:ストレッチやヨガ、ウォーキングなど無理のない程度に運動を
取り入れましょう。
体温調節:無理のない運動を行い、汗をかいて体温調節を促しましょう。
まとめ
- 体温調節に気を付け、しっかりと睡眠をとり、バランスの取れた食事と程よく運動を取り入れ快適に梅雨の時期を過ごしましょう♬
