グループホームみんなの家・横浜宮沢
手作り鯉のぼりと兜で祝う、みんなの家のこどもの日 ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログ ~
みなさんこんにちは!
横浜市瀬谷区にあります、認知症対応型共同生活介護 グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログです。
いつも介護ブログをご覧いただきありがとうございます。
グループホームみんなの家・横浜宮沢では、5月5日のこどもの日に向けて、「季節を楽しむ認知症ケア」の一環として、
ご利用者様と一緒に行事の準備から当日のイベントまでを楽しみました。
鯉のぼりを手作り!こどもの日準備
まずは、折り紙と画用紙を使った鯉のぼり作りからスタート!
「目はどんなふうにしてもいいの?」
「ウロコは大きく3つ描いてみようかな?」
「画用紙に貼るとき、上から貼った方がきれいかもね」
と、皆さん自由な発想で制作に取り組まれました。
完成したカラフルな鯉のぼりは、各フロアに飾り付け。
壁を泳ぐように並んだ鯉のぼりが、ホーム内に5月らしい雰囲気を届けてくれました。
こどもの日当日は兜をかぶって記念撮影!
5月5日、いよいよこどもの日当日。
この日は、兜をかぶって記念撮影を行いました。
皆さん照れながらも笑顔いっぱいで、「似合ってるね!」「立派な兜だね」と声を掛け合う、あたたかいひとときとなりました。
グループホームみんなの家・横浜宮沢では、季節の行事や制作活動を通じて、ご利用者様の心と体が元気になるような認知症ケアを実践しています。
これからも、日々の暮らしの中に「季節の彩り」と「笑顔の時間」をたくさん取り入れてまいります。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
一緒にお仕事をして下さるケアスタッフさん大募集!!
~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです
グループホームみんなの家・横浜宮沢で一緒にお仕事しませんか?
『みんなの家・横浜宮沢』 介護職の求人はこちらをクリック!
〒246-0038
神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3-21-25
グループホームみんなの家・横浜宮沢
TEL:045-300-0050
FAX:045-300-0051
E-mail:gh_miyazawa@kaigo.alsok.co.jp
アクセス:
最寄り駅・・・相鉄本線「三ツ境」駅よりバス「三ツ境駅」乗車12分
「宮沢」バス停下車徒歩3分(約180m)
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
