介護付有料老人ホーム アミカの郷戸田
☆ 菖蒲湯 と母の日のレクリエーションについて☆
こんにちは!! アミカの郷 戸田 の介護ブログです。
アミカの郷戸田では5/5より3日程、菖蒲湯をご案内させていただいております!!
そもそも菖蒲湯とは端午の節句である5月5日とされているようです。
菖蒲は古くから邪気を払う薬草として知られており中国では、5月は特に病気が広まりやすい時期とされ、厄除けや健康祈願のために菖蒲を使う習慣がありました。
特に5月5日は「凶日」とされており、この日に菖蒲湯に入ることで無病息災を願うようになったといわれています。
これからも健康第一にご生活を送れるように過ごしていきましょう~(*'ω'*)
また5/11は母の日レクを行います!!
また次のブログにてご紹介しますね!
~ このブログをご覧いただけましたら是非 【いいね】 を押していただければと思います(*’ω’*)
~心ある介護サービスを育む「笑顔の好循環」~
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
ALSOK介護株式会社 介護付有料老人ホーム アミカの郷 戸田
ホーム長 吉野
〒335-0034 埼玉県戸田市新曽南2丁目8番15号
TEL 048-430-1610 FAX 048-430-1611
Mail:tk_toda@kaigo.alsok.co.jp HP:https://kaigo.alsok.co.jp
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
