0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 輪投げゲームにチャレンジ!
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 中田南

2025年4月25日

輪投げゲームにチャレンジ!

こんにちは!

デイサービスかたくりの里中田南 ブログ担当宮下です。

早いもので、もうそろそろ5月になりそうですね!

世間ではゴールデンウイークと言われていますが、長期連休があったら大阪万博に行ってみたいなぁ。

なんでも、イタリア館ではレオナルド・ダヴィンチ直筆のものがみれるみたいで…。

ロマンを感じますね!

他にも魅力たっぷりみたいなので、時間があれば行ってみたいですね!!

さて!

本日は午後に行っている運動レクリエーションの輪投げゲームの紹介をしたいと思います。

 

普通、輪投げといえばある程度の距離にある点数の棒に輪を投げ入れる…。

そんなイメージがあると思います。私もその輪投げを思い浮かべますが…。

 

かたくりの里中田南では違います!

実際にやっているシーンを見て頂きましょう。

対戦ゲームです!!

かたくりの里中田南での輪投げゲームは

1.くっつけて長くなっているテーブルに、自分の陣地となる様にテープを貼ります。

2.お手玉やペットボトルの蓋等を乱雑に配置します。大きなものは高得点!

3.それぞれ、紐がついた輪っかを持っていただきます。

対戦開始!!

4.時間の限り、輪っかをポーンと投げて、輪の中に入ったお手玉やフタを上手に引っ張ります。

5.点数を多く取った方が勝ち!!

 

2分間の間、投げては引っ張り。引っ張っては投げ…。

手の汗握るような攻防戦が始まります。一番得点の高いクマちゃんのぬいぐるみを狙って!

など、見ている方からもアドバイスが飛んでくるほどです。

 

ちょっと変わった輪投げゲーム、白熱しますのでまた皆さんでやりましょうね!

その時まで輪投げの練習を頑張りましょう!!

loading now...