0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 声を出して心も体も元気に!春の口腔ヨガプログラム ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢 ~
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜宮沢

2025年4月15日

声を出して心も体も元気に!春の口腔ヨガプログラム ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢 ~

みなさんこんにちは!

横浜市瀬谷区にあります、認知症対応型共同生活介護 グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログです。

いつも介護ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、リモート運動教室で行われた

「口腔ヨガプログラム」

の様子をご紹介します。新しい季節にぴったりなこのプログラム、参加者のみなさんは元気に取り組んでいました!

口腔ヨガプログラムとは?

「口腔ヨガプログラム」は、ヨガの呼吸法を活用し、口腔機能の向上や自律神経の調整、そして認知症予防を目的としたプログラムです。

健康増進サービス課の方に伺うと、口腔ケアプログラムには以下の特徴があるとのことです。

『特徴的なのは、発声して呼吸を促していることです。

長さ、強さ、音の高低など、意図的に促すことで、

喉の筋肉や口輪筋、舌筋を鍛え嚥下機能向上につなげたり、

腹筋や肺活量増やし体幹を安定させることで、

食事する際の飲み込みやすい姿勢に導きます。

そして、声を出すことで、耳からも自分の呼吸を認識できるので、

認知症が進んだ方にも呼吸を促しやすいし、

脳機能の様々な部分を刺激しているので、認知機能向上に貢献しています!』とのこと。

参加者の楽しそうな様子

運動の途中、参加者の皆さんは、笑顔で体操を行っており、時には面白い顔をしている方も!

楽しい雰囲気の中で行われるこのプログラムは、みなさんの健康促進にもつながっています。

次回のプログラムにもご期待ください!

「口腔ヨガプログラム」を通じて、身体の健康だけでなく、心のリフレッシュにもつながる時間となりました。

参加者の皆さんが楽しんで取り組んでいる様子が見られて、私たちも大変嬉しく思っています。

今後も、こうした運動プログラムを継続的に取り入れ、みなさまの健康維持をサポートしていければと思います。

次回のプログラムもぜひお楽しみに!

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

一緒にお仕事をして下さるケアスタッフさん大募集!!

~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです

グループホームみんなの家・横浜宮沢で一緒にお仕事しませんか?

『みんなの家・横浜宮沢』 介護職の求人はこちらをクリック!

〒246-0038

神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3-21-25

グループホームみんなの家・横浜宮沢

TEL:045-300-0050

FAX:045-300-0051

E-mail:gh_miyazawa@kaigo.alsok.co.jp

 

アクセス:

最寄り駅・・・相鉄本線「三ツ境」駅よりバス「三ツ境駅」乗車12分

「宮沢」バス停下車徒歩3分(約180m)

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

loading now...