グループホームみんなの家・横浜市ヶ尾
フレンチトーストを作りました【グループホームみんなの家・横浜市ヶ尾】
こんにちは!!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はおやつ作りレクで新たな試み!!
フレンチトーストを作って参りました。
いつもホットケーキばかりだったのでこれは初の試みです。
それでは作っていく(^^)/
たまごの中に牛乳、砂糖、塩を入れて混ぜます。
職員から塩入れたの!?と驚きの声が多数。
玉子焼きに塩入れるからフレンチトーストにも入れるものかと思ってました!!
結果美味しかったと言ってくださったので問題なし(*^-^*)
言わなきゃバレない(笑)
パンを4等分に切ります。
「手切らないように気を付けてね~」
そして、卵につけておきます。
これでしみ込んだフレンチトーストができるってわけよ(^^♪
上手にひっくり返しています。
やけどに細心の注意を...
フルーツとあんこをのっけて完成!!
皆さんと協力して作ったフレンチトーストは別格
味見したところ少し甘さが控えめだったかなって感じですね。
入居者の皆さまにはあんこやメープルもかかっているのでちょうどよいかも(≧◇≦)
以上、フレンチトーストレクの様子でした。
フレンチトーストは1930年代から洋食文化が日本に入ってこられたあたりで発祥したんですね。
私の思い出は父がよくフレンチトーストを作ってくれたイメージがあります。
パンを焼きながら次から次へと食卓に運んでくれました。
玉子の味付けを分けていて、毎回違う味が楽しめるように工夫してくれたのを今でも覚えています。
甘さ控えめジャム味、などなど...
実家に帰っても、もうあの時のフレンチトーストは食べれそうにないですね。
自分で作ってくれって言われちゃいます(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
認知症対応型共同生活介護
グループホーム
みんなの家・横浜市ヶ尾
〒225-0025
横浜市青葉区鉄町1224
℡ 045-979-0680
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
現在ケアスタッフ募集中!
元気で明るい方♪お待ちしております!
求人情報はこちらをクリック♪
