0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 春の香りを包んで… 桜餅レクでほっこりカフェタイム ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログ ~
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜宮沢

2025年4月14日

春の香りを包んで… 桜餅レクでほっこりカフェタイム ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログ ~

みなさんこんにちは!

横浜市瀬谷区にあります、認知症対応型共同生活介護 グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログです。

いつも介護ブログをご覧いただきありがとうございます。

グループホームみんなの家・横浜宮沢では、「季節を楽しむ認知症ケア」の一環として、

春の和菓子「桜餅」をご利用者様と一緒に楽しむレクリエーションを開催しました。

手作り桜餅で春を先取り

今回の桜餅は、職員が手作りしたこだわりの品。

桜色の皮にほんのり甘いあんこ、香り高い塩漬けの桜の葉――

春の訪れを感じさせる見た目と味わいに、食べる前から笑顔がこぼれます。

「粉を混ぜる」「桜の葉を巻く」などの作業は、ご利用者様にお願いしました。

「どうやって巻けばいいの?」と、互いに声をかけ合いながら丁寧に作業してくださる姿に、和やかな時間が流れます。

職員がサポートしながら一緒に作ることで、手指の運動や会話のきっかけにもなりました。

赤いエプロンが気になる …でも笑顔で参加

この日、ご利用者様にはバンダナとエプロンを身につけて参加していただきました。

衛生面はもちろん、料理レクの“気分”を盛り上げるちょっとした演出でもあります。

中には、

「エプロン真っ赤で派手すぎないかな?」

と、何度も確認されるご利用者様も。

「似合ってますよ、みなさんかわいいですよ」

と職員が声をかけると、照れくさそうに笑ってくださいました。

こうした何気ないやりとりの中にも、ご利用者様一人ひとりの個性や思いが表れており、職員にとっても大切なひとときとなります。

桜餅と桜ラテで、春のカフェタイム

おやつには、完成した桜餅とともに、特製の桜ラテを提供しました。

桜餅と桜ラテのセットをテーブルに並べ、春のカフェタイムがスタート。

皆さんで「いただきます」をして、記念撮影も行いました。

そして最後には、「次は羊羹が食べたいな〜」と、笑顔で次回の和菓子レクのリクエストも飛び出しました。

春の息吹が感じられる、うららかな日差しの季節。

季節にちなんだ行事や味覚を取り入れることで、日常の中に“ちょっと特別な時間”を生み出すことができます。

グループホームみんなの家・横浜宮沢では、今後もご利用者様と一緒に季節を感じながら、安心と笑顔のある生活を作っていきたいと考えています。

次回のレクリエーションもどうぞお楽しみに!

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

一緒にお仕事をして下さるケアスタッフさん大募集!!

~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです

グループホームみんなの家・横浜宮沢で一緒にお仕事しませんか?

『みんなの家・横浜宮沢』 介護職の求人はこちらをクリック!

〒246-0038

神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3-21-25

グループホームみんなの家・横浜宮沢

TEL:045-300-0050

FAX:045-300-0051

E-mail:gh_miyazawa@kaigo.alsok.co.jp

 

アクセス:

最寄り駅・・・相鉄本線「三ツ境」駅よりバス「三ツ境駅」乗車12分

「宮沢」バス停下車徒歩3分(約180m)

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

loading now...