グループホームみんなの家・横浜宮沢
今年こそ…ご近所の桜へお花見に! 地域のつながりと春のひととき ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログ ~
みなさんこんにちは!
横浜市瀬谷区にあります、認知症対応型共同生活介護 グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログです。
いつも介護ブログをご覧いただきありがとうございます。
春爛漫の季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
グループホームみんなの家・横浜宮沢では、「季節を楽しむ認知症ケア」を意識しながら、日々の暮らしに四季の彩りを感じられるような取り組みを行っています。
春風に誘われて…
今回は、近隣のグループホーム「ふぁいと宮沢」さんのご厚意により、お花見に出かけさせていただきました。
昨年も「よかったら見に来てくださいね」とお誘いいただいていたのですが、天候や人員の都合がつかず、泣く泣く断念。
今年こそは…!と意気込んでいたものの、桜が咲いた直後に冬のような寒さと雨が続き、
「今年も行けないかも…」
とあきらめかけていました。
それでもご利用者様の「見たいねぇ」「行けたらいいね」の声に励まされ、なんとかタイミングを見つけて実現させることができました!
道すがらの春にも、心がほぐれる
ホームからふぁいと宮沢さんまでは徒歩数分ですが、その道中でも春の発見が。
歩道わきには赤い花がたくさん咲いた椿らしき花木があり、その前で立ち止まって記念写真を一枚。
ご利用者様の表情もぱっと明るくなり、外出の楽しさを実感されているご様子でした。
こうした道中の何気ない会話や風景との出会いも、認知症ケアとして大切な要素の一つです。
普段とは異なる景色や空気に触れることで、自然と五感が刺激され、気持ちも活性化します。
満開の桜と笑顔の花
目的地に到着すると、ふぁいと宮沢さんの敷地に咲く大きな桜の木が、まさに満開!
みなさんじっくり桜を眺めながら、春のひとときを楽しまれていました。
空いっぱいに広がるピンクの花に、思わず「わぁ〜!」「きれいねぇ」と歓声が上がります。
桜をきっかけに自然と話が広がり、穏やかで前向きな気持ちが引き出されていく姿は、まさに“季節を楽しむ認知症ケア”の力そのものだと感じました。
ココアでひと息、心も体もあたたかく
さらに感動したのが、ふぁいと宮沢の皆さんのおもてなし。椅子をご用意いただいただけでなく、温かいココアまで振る舞ってくださいました。
「美味しかった〜」「あっという間に飲んじゃった!」とご利用者様の表情もゆるみ、体の中からぽかぽかに。
桜を眺めながら飲む一杯のココアは、春の味わいそのものでした。
地域とつながる、暮らしのレクリエーション
今回のお花見は、「季節を楽しむレクリエーション」としても、認知症ケアとしても、とても意味のあるひとときとなりました。
自然にふれ、誰かと感動を共有し、昔の記憶がよみがえる。
こうした“さりげない刺激”が、ご利用者様の感情や会話を引き出し、生活に活気をもたらします。
ふぁいと宮沢さん、ありがとうございました!
今回の訪問を快く受け入れてくださり、心のこもったおもてなしをしてくださった「ふぁいと宮沢」の皆様に、心より感謝申し上げます。
近隣施設同士、今後もつながりを大切にしながら、地域の中で豊かな認知症ケアを実践していけたらと思います。
ご利用者様の笑顔がたくさん見られた、春の素敵な一日となりました。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
一緒にお仕事をして下さるケアスタッフさん大募集!!
~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです
グループホームみんなの家・横浜宮沢で一緒にお仕事しませんか?
『みんなの家・横浜宮沢』 介護職の求人はこちらをクリック!
〒246-0038
神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3-21-25
グループホームみんなの家・横浜宮沢
TEL:045-300-0050
FAX:045-300-0051
E-mail:gh_miyazawa@kaigo.alsok.co.jp
アクセス:
最寄り駅・・・相鉄本線「三ツ境」駅よりバス「三ツ境駅」乗車12分
「宮沢」バス停下車徒歩3分(約180m)
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
