グループホームみんなの家・春日部やなか
☆ホワイトデー????中の巻
皆さん こんにちは!
春日部市の認知症対応型グループホーム
『みんなの家・春日部やなか』の
介護ブログをいつもご覧いただき
ありがとうございます。
あれっ?まさか?失敗?
会場全体が一瞬嫌な緊張感に包まれるも、気を取り直して調理を続けます。
慎重かつ大胆にかき混ぜていきます。
みんなで混ぜ混ぜ。最後は「やなか」の女将さんによる厳しい審査が入ります。
無事成功‼
女将さんの緩んだ表情が全てを物語ります。
「あんた達、よく頑張ったじゃないの!」場内に安堵のため息が漏れます。
そして盛り付けへ!
容器にフルーチェを盛り、その上にマンゴー杏仁をのせて無事完成。皆さん、「あとはもう食べるだけだ!」と笑みがこぼれております。
それでも女将さんより「ごちそうさままでがフルーチェ作りだよ‼」と激が飛びます。
無事完成????
綺麗に盛り付けができました。後は食べるだけです‼
しかし「ごちそうさままでがフルーチェ作り」との女将さんの金言によれば、まだ失敗の可能性も・・・。
そして実際に、まさかあんなことが・・・・。次回 ホワイトデー 下の巻に続く
※グループホームみんなの家・春日部やなか
※住所 春日部市大場675-1
※電話 048-738-5000
