介護付有料老人ホーム みんなの家・南中野
2025年 春 お花見会
こんにちは!ベルキャプテンのヴィクトリアです!(^^)!
いつもみんなの家南中野スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日3月27日(木)に日大の構内をお借りして【お花見会】を行いました(・∀・)イイネ!!
奇しくも昨日は『さくらの日』《咲く(3×9)=27》の語呂合わせと、七十二候の一つ《桜始開》にあたる時期という事で、公益財団法人 日本さくらの会が1992年に定めたそうです。
そして一番の問題が桜の開花・・・日大の前を通るたびに上を見上げてため息をつく(~_~;) そんな日々を過ごしていました。
前日に日大に連絡したら「咲いてないけどやるんですね」と言われました(;^_^A
でも、入居者様は皆さん優しいので「桜咲いてなくてもいつもと違うところに行くだけでも楽しいよ」と言っていただき、職員のモチベーションも回復し「咲いてる花の数を数えてきましょう!」なんて言って出かけました。
さてさてお花の方はどうでしょう
集合写真
今回のお花見会は入居者様全員が参加してくださいました!!
そしてご家族様にも多数ご参加頂きました。ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
お茶や散策の様子はまた後ほどお知らせいたします。
