0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. グループホームみんなの家大宮三橋●4階おやつ作り~柔らかあんこ菓子~●
スタッフブログ

グループホームみんなの家・大宮三橋

2025年3月21日

グループホームみんなの家大宮三橋●4階おやつ作り~柔らかあんこ菓子~●

皆さん、こんにちは。

JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにございます

グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。

いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回は3月の4階おやつ作りレクをご紹介いたします(^_-)-☆

材料は『あんこ』と『パウンドケーキ』のみ。

 

あんこは『こしあん』と『つぶあん』両方を用意してみました。

 

作り方はあんこを丸めて、その周りに細かくしたパウンドケーキを塗すだけ(^^)/

 

簡単にできて、食べ易いおやつなんですよ~。

まずはS様にパウンドケーキのカットをお願いしました。

 

包丁をお渡しすると「料理はできないのよ~」と不安そうでしたが、いざ実践となるとまったく問題無し。

 

あっという間に全部を切り終えて「もう無いの?まだできるわよ~」と物足りなさそうでした(; ・`д・´)

準備ができたらK職員が見本を披露。

皆さん真剣に見てくださっています( ̄д ̄)

お次は協力してあんこを丸めていきます。

M様がこちらに気付いてピースサイン☆

次は丸めたあんこにパウンドケーキを塗していくのですが…思ったよりパウンドケーキがあんこにくっつかず、ぽろぽろ零れる事態に(;´_ゝ`)

 

そのせいで皆さん「零れちゃう」「テーブル汚しちゃってごめんね」などと悪戦苦闘しておられました、すみません…( TДT)

 

あんこをもう少し緩くしたり、パウンドケーキを湿らせたりしておけば、やり易かったですかね(*_*;

そうして完成しましたのがこちら!

本当はあんこが見えないぐらい、外側にパウンドケーキがくっついてるはずだったんですが…

しかぁしお味はよいはず!

いざ実食と参りましょう!\(^o^)/

「美味し~い!」と満面の笑みで頬張るK様。おかわり分も余裕で平らげておりました。

 

やはりS様はカメラを向けると表情を作りますね…(;゚ Д゚ )ジョユウダ

あっという間に食べ終え、おかわりもしてくださるM様。

U様は「あなたが作ったの~?」とビックリ。最近高評価連発です♪

食の細いI様ですが、なんと完食!(*´▽`*)

「悪くねぇな」と完食されるI様。

M様は手で掴んでパクリ☆彡こういうのって手で食べたくなりますよね~(≧▽≦)

口に入れると「甘みを感じるね」とゆっくり味わうT様でした。

歯の関係で上手く噛めないご利用者様も「これなら大丈夫だわ~」と仰ってくださったこのお菓子。

そういえばちゃんとした名前が無いなぁと思いながら、今回のブログはこの辺で失礼したいと思います。

それではまた~(∩´∀`)∩チャンチャラチャカチャカッチャッチャン♪

<所在地>

グループホームみんなの家大宮三橋 
(認知症対応型共同生活介護)

 〒330-0856
 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
 TEL:048-631-0205
 FAX:048-631-0206

 

グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう、生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!

近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)

loading now...