デイサービス かたくりの里 中田南
春の防災訓練
今年もこの季節がやってきました
こんにちは。
デイサービスかたくりの里中田南です。
春と秋に防災訓練が行われますが、先日、今年最初の防災訓練が行われました。
皆様、気を引き締めていきましょう☆
『地震だ~!』『机の下に入って~!』
センター長の大きな声で防災訓練開始です!
素早く防災頭巾を被り、点呼をかけて避難場所の安全を確認したら、安全に速やかに移動していきます。
無事に避難先に避難することができました。
水消火器で消火訓練を行っていきます
地域住民の方も何名様か参加していただき、消火訓練を行っていきます。
消防の方が使い方を教えて下さり、実際に使っていきます。
実際に使ったことがないと、いざという時に使えないのでいい機会ですね。順番に参加していただきます。
ピンを引いてホースを持ち、狙いを定めたらレバーを引いて水を放出します。
実際に火を狙う時は根本をめがけて水を放出しますが、今回は的が少し上なので頑張って上を狙って的を倒します。
皆様、緊張しながらも上手に消火器を使うことができました(*^^*)
年に二回の防災訓練ですが、実際に地震や火事になったときに慌てないようにしていきたいですね。
ほっと一息
皆様、寒い中の防災訓練お疲れ様でした。
この後、甘酒を飲んでゆっくり過ごすことができました(*^^*)
