0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 名古屋からのご家族様との再会 〜ご利用者様の幸せなひとときと、支える職員の想い〜
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜宮沢

2025年3月11日

名古屋からのご家族様との再会 〜ご利用者様の幸せなひとときと、支える職員の想い〜

みなさんこんにちは!

横浜市瀬谷区にあります、認知症対応型共同生活介護 グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログです。

いつも介護ブログをご覧いただきありがとうございます。

名古屋から妹さんお二人がご来訪

先日、当ホームのご利用者様のもとへ、名古屋から妹さんお二人がいらっしゃいました。

本当は3月4日にお越しになる予定でしたが、大雪の影響で日程変更となり、この日にようやく再会が叶いました。

当日は、ご利用者様の息子さんご夫婦も一緒に面会され、5人で写真撮影。

並んだ皆さんの表情はとても穏やかで、心が温まる光景でした。

離れて暮らしていても、こうして顔を合わせられる時間がどれほど大切か… そんなことを感じる一日でした。

「Aさんにいてもらえませんか?」

実は、元々3月4日に来られるご予定で、ご家族様から

「3月4日は挨拶もしたいので、ホーム長その時居てくれませんか?」

というお話をいただいていました。

しかし、悪天候のため日程変更となり当日はホーム長の私は同席できず…。

その時、ご家族がふとおっしゃいました。

「ホーム長が無理なら、職員のAさんがいるじゃない? Aさん、ホームに行くといろいろ様子を教えてくれるんです。あの方、同席してもらえませんか?」

この言葉をAさんに伝えると…

「え?ご家族様が私がいいと言ってくれたんですか?嬉しいです!頑張ります!」

と驚きつつも、嬉しそうな表情を見せてくれました。

ご家族様の大切な時間を支える職員の存在

そして当日、Aさんがホーム長の私の代わりに対応をしてくれました。

「この前はAさんに居てもらって…ありがとうございました」

後日、ご家族様からもお礼の言葉をいただきました。

こうしたご家族様との関わりがあること、ご利用者様やご家族様から職員が信頼されていること、それがとても嬉しく感じます。

「自分が褒められるよりも、職員が評価される方が何倍も嬉しい」——そんな気持ちになる出来事でした。

今回、ご利用者様とご家族様が幸せな時間を過ごされたこと、職員Aさんがその時間を支えてくれたこと、どちらもとても大切なことだと改めて感じました。

これからも、ご利用者様が安心してご家族様と過ごせる場所を守っていきたいと思います。

また、皆様いつでもお気軽にお越しくださいね。

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

一緒にお仕事をして下さるケアスタッフさん大募集!!

~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです

グループホームみんなの家・横浜宮沢で一緒にお仕事しませんか?

『みんなの家・横浜宮沢』 介護職の求人はこちらをクリック!

〒246-0038

神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3-21-25

グループホームみんなの家・横浜宮沢

TEL:045-300-0050

FAX:045-300-0051

E-mail:gh_miyazawa@kaigo.alsok.co.jp

 

アクセス:

最寄り駅・・・相鉄本線「三ツ境」駅よりバス「三ツ境駅」乗車12分

「宮沢」バス停下車徒歩3分(約180m)

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

loading now...