グループホームみんなの家・岩槻本町
ひな人形の町「岩槻」のひな祭りo(⁎˃ᴗ˂⁎)o 岩槻本町
こんにちは、みんなの家 岩槻本町です♪ヾ(*´∀`*)ノ
まちに待った ひな祭りレクリエーションです♪(*ノˊᗜˋ*)ノ
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^▽^*)
突然ですが・・・ (σ・⩊・)σ クイズです♪
「雛人形生産量日本一」と言えば どこでしょうか?
答えは・・・何を隠そう、ここ「岩槻」なのです♪( ´ᵕ`* )
人形の町としても 職人の町としても 古い歴史があり
街中あちらこちらの商店で自慢の雛人形が飾られ 訪れる人々の目を楽しませてくれます
そんな岩槻に住所を構える、岩槻本町の待ちに待った「ひな祭りレクリエーション」が
本日開催されましたので お写真と共にご紹介させて頂きます
「うれしい ひなまつり」
「春が来た」「どこかで春が」などの
春にちなんだ楽曲を 皆様で合唱いたしました
そして 本日のおやつは
某有名ドーナッツ店のドーナッツ、甘酒、大粒いちごに生クリーム添え Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ
以上でひな祭りレクリエーション終了・・・
ではありません♪ (*¯∀¯)”b” チッチッチッ
何を隠そう、人形の町「岩槻」!!
人形を飾るだけでは飽き足らず
ご入居者様に ひな人形になっていただきました!*。٩(ˊᗜˋ*)وわーい
レクリエーションの最後には
当ホームのケアスタッフの世界に1つだけの
お手製のひな人形がプレゼントされました
まるで売り物のようですが お手製です!Σ(゚∇゚ノ)ノスゴイ
皆様 かわいらしいひな人形に笑顔がこぼれていらっしゃいました♪
皆様が笑って昔話などされている様子を拝見しながら
季節感のある行事で春の訪れを 肌で感じて頂けたのではないかと思いました
また 過去の回想を語ることは「回想法」として
精神の安定や自信の回復に効果が期待されています
回想法とは・・・認知症のリハビリテーションに用いられる手法の1つです
季節感のあるレクリエーションで 心 も 体 も健康に♪ (∩´∀`∩)
以上「ひな祭りレクリエーション」のご紹介でした♪
