小規模多機能型居宅介護みんなの家・稲城長沼
【一日一歓】久々のたこ焼きレク
YO、みなさん、こんにちは!
稲城長沼の王です!
稲城長沼のたこ焼きレクリエーションへようこそ♪♪
今日のテーマは「新しいたこ焼き体験」。皆さん、直近でたこ焼きを食べたのはいつでしょうか?
僕は大学生時代(中国)で、鶏肉を使い、激辛のたこ焼きを味わったことがあり、お店のアイデアと美味しさに驚かされました。
今日は、みんなで新しい発見と笑顔を分かち合いながら、楽しくたこ焼き作りにチャレンジしました~
イベントスタート:たこ焼き道場開幕!
「たこ焼きレクリエーション、やりましょう!」
そんな一言で始まった今日のイベント。担当の職員さんは、なんと初めてのたこ焼き作りに挑戦!
「えっ、やったことないの?」「じゃあ、みんなで教えますよ!」と、周りの職員たちが大いに盛り上がり、あっという間に「たこ焼き道場」が開幕しました!
そんな一言で始まった今日のイベント。担当の職員さんは、なんと初めてのたこ焼き作りに挑戦!
「えっ、やったことないの?」「じゃあ、みんなで教えますよ!」と、周りの職員たちが大いに盛り上がり、あっという間に「たこ焼き道場」が開幕しました!
ドタバタながらも進む挑戦
生地を流し込み、ウインナーを入れ、しょうが、蒲鉾をのせるたびに、
「えっ、これひっくり返すの⁉」
「あっ!丸くならない!」
そんなドタバタ劇の中で、「形は愛嬌ですよ~!」と笑いながら励まし合い、少しずつコツをつかんでいく様子は、家族のような温かさに包まれていました。
気づけば、香ばしい香り漂う立派なたこ焼きが完成しており、その出来栄えに皆の顔にも自然と笑みがこぼれました~
「えっ、これひっくり返すの⁉」
「あっ!丸くならない!」
そんなドタバタ劇の中で、「形は愛嬌ですよ~!」と笑いながら励まし合い、少しずつコツをつかんでいく様子は、家族のような温かさに包まれていました。
気づけば、香ばしい香り漂う立派なたこ焼きが完成しており、その出来栄えに皆の顔にも自然と笑みがこぼれました~
利用者様との心温まるふれあい
焼きたてのたこ焼きを利用者様にお出しすると、予想以上の大盛り上がり!
利用者様が「おいしい!」と次々にたこ焼きをパクッ!
「えっ、5個も食べた⁉」
「いつもそんなに食べないのに!」と職員たちは驚きながらも、そのエネルギーに心から「すごいね!」と温かい声を交わしていました。
タコより、ウインナーの方がみんな好きかもしれませんね~
次回への期待
今回の食事レクはただの栄養補給以上に、食べる楽しみが生きる力になるということを、改めて実感するひとときでした。
「次はお好み焼きもいいね!」、「もう一回やろうよ!」という声も上がり、28日はまたたこ焼きレクに変更しました~
たこ焼き一つで、こんなにも盛り上がるなんて…本当に、みんなで作るって最高!
