0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 【春の味覚】ホームの庭でふきのとう採り!採れたてを天ぷらで味わいました ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログ ~
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜宮沢

2025年2月27日

【春の味覚】ホームの庭でふきのとう採り!採れたてを天ぷらで味わいました ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログ ~

みなさんこんにちは!

横浜市瀬谷区にあります、認知症対応型共同生活介護 グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログです。

いつも介護ブログをご覧いただきありがとうございます。

季節を感じる暮らしを大切に

グループホームみんなの家・横浜宮沢では、季節を意識した暮らしを大切にしています。

食事やレクリエーション、ホームの飾りつけなど、四季の移り変わりを肌で感じられるよう工夫しています。

今回は、ホームの庭に春の味覚「ふきのとう」がたくさん生えてきたので、ご利用者様と一緒にふきのとう採りをしました!

採ったふきのとうは、おやつの時間に天ぷらにして、春の恵みを味わいました。

「ふきのとうが生えてるの?どれどれ?」皆さん大興奮!

朝、外に出ると「いい天気ねぇ」と、気持ちよさそうに日差しを浴びるご利用者様。

「今日は何をするの?」と聞かれ、「庭のふきのとうを採りますよ!」とお伝えすると、

「ふきのとう?ふきのとうが生えてるの?どれどれ??」と興味津々!

「これ採ってどうするの?」

「えっ、食べるの?じゃ、たくさん採らなきゃ!」

皆さん童心に返ったような表情で、夢中になってふきのとう採りに挑戦!

職員よりも早く見つける方もいて、あっという間にたくさん収穫できました。

「もうたくさん採れたから帰りましょう!」と言っても…

予定していた量はすでに十分。職員が「もうたくさん採れたので帰りましょう!」と声をかけても、

「まだあるかもしれないわよ!」

「もう少し見てみよう!」

と、なかなか帰ろうとしないご利用者様たち。

ふきのとうを見つけるたびに、「ここにもあった!」と嬉しそうな声が響きます。

まるで宝探しのようなふきのとう採り、皆さん本当に楽しそうでした♪

採れたてのふきのとうを天ぷらに!

採ったふきのとうは、おやつの時間に天ぷらにしていただきました。

油でサクッと揚げたふきのとうからは、春の香りが広がります。

「おいしいね!」

「私、ふきのとうって初めて食べるわ!」

中には「塩をかけるからちょっと待ってて!」と職員が言ったのに、待ちきれずそのままパクリ!

「そのままでも美味しいね!」と笑顔がこぼれました。

食べ終わってからも会話が弾む

食後も「ふきのとうなんて久しぶりね」「私は初めて食べたわよ」と、皆さん話が尽きません。

「やっぱり天ぷらが一番ね」「この苦みが春の味!」と、味わいについて語る方もいました。

 

ふきのとうの天ぷらは、ほんのり苦みがあって、まさに春の味覚。

ご利用者様同士の会話が自然と広がり、春の訪れを共に楽しむひとときになりました。

味覚で季節を感じる大切さ

春の訪れを感じると、「もうすぐ桜も咲くかな?」と次の季節への楽しみも膨らみます。

ホームでは、こうした季節の移り変わりを五感で感じられるような取り組みを大切にしていきます!

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

一緒にお仕事をして下さるケアスタッフさん大募集!!

~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです

グループホームみんなの家・横浜宮沢で一緒にお仕事しませんか?

『みんなの家・横浜宮沢』 介護職の求人はこちらをクリック!

〒246-0038

神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3-21-25

グループホームみんなの家・横浜宮沢

TEL:045-300-0050

FAX:045-300-0051

E-mail:gh_miyazawa@kaigo.alsok.co.jp

 

アクセス:

最寄り駅・・・相鉄本線「三ツ境」駅よりバス「三ツ境駅」乗車12分

「宮沢」バス停下車徒歩3分(約180m)

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

loading now...