0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 認知症 たくさんの笑顔が見たい♡♡♡3
スタッフブログ

グループホームみんなの家・花畑2

2025年2月24日

認知症 たくさんの笑顔が見たい♡♡♡3

♡たくさんの笑顔が見たい③♡♡♡

 こんにちは(^_-)-☆

グループホームみんなの家・花畑2のスタッフブログです☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

今回は、第三弾となりました

認知症♡たくさんの笑顔が見たい③♡♡♡

をお伝えしていきます!

 

第三弾 グループホームみんなの家・花畑2には認知症の専門の研修を受けた介護士さんが居ます!

 今回は第三弾として…

グループホームみんなの家・花畑2に居る

認知症の専門の研修を受けた介護士さんに

ついてお話ししていきます!

はじめに…

認知症対応型共同生活介護=認知症の診断が

ついた利用者様の共同生活

であることから…

認知症の方のケアプラン(介護計画)

を立てるにあたって専門の研修を受ける

必要があります!

その研修を受けたものが1ユニット1名必要

又、1施設1名の介護支援専門員がいる事が

義務付けられています。

研修について(*'▽')

●認知症実践者研修…受講した職員は計画作成担当者

として、ケアプラン(介護計画)を作る事が出来る。

*研修受講メリット

・認知症対応力がつく

・質の高い認知症支援を普及させることが出来る

・実践的な介護と技術を身につける

・専門職として認知症対応力を発揮できる力を身につける

・認知症高齢者が、その有する能力に応じて自立した

生活を営むことを支援出来る人材を育成する

・・・等

グループホームみんなの家・花畑2には…

認知症実践者研修を受けた介護士さんが各階1名は

もちろん、計5名居ます!

◎1施設1名必要な介護支援専門員は2名居ます!

●認知症介護実践リーダー研修…研修修了者がいることで

「認知症加算」を取ることができる

*研修受講メリット

・認知症対応型施設で需要が高い

・知識や技術が得られるだけでなく指導者という立場に

おいて必要とされるチームマネジメント能力を養うことが

出来る

・・・等

グループホームみんなの家・花畑2には…

認知症介護実践リーダー研修を終了した介護士さんが

2名居ます!

●認知症対応型サービス事業管理者研修…認知症

対応型共同生活介護の「管理者」には「管理者研修」

の受講が義務付けられています!

*研修受講メリット

・認知症高齢者の基本的な理解

・認知症高齢者のケアのあり方

・適切なサービス提供のあり方

・・・・等を身につけ認知症高齢者に対する

介護サービスの充実を図る

グループホームみんなの家・花畑2には…

認知症対応型サービス事業管理者研修を受けた

介護士さんがホーム長、管理者の2名居ます!

 

認知症ケア専門士(^^)/

 そして…
グループホームみんなの家・花畑2には

認知症ケア専門士が居ます!

*認知症ケア専門士とは…

認知症ケアに対する優れた学識と高度の

技術、及び倫理観を備えた専門技術士を養成

一般社団法人日本認知症ケア学会認定の資格

☆認知症ケア専門士…カッコイイですよね~

(●^o^●)

認知症対応型の施設なので、わたくし山本も

取得したい憧れの資格です!

 

 

♡たくさんの笑顔が見たい♡

 グループホームみんなの家・花畑2には

今、ご紹介させて頂いた認知症の専門の資格や

研修を受けた介護士さんが居ます!

専門の資格や研修を受けた介護士さんが

中心になって認知症のケアを行っています!

今回も何度目になりますか…

認知症の資料(上記資料)を作成してください

ました(^^)/

とても分かりやすいものです!

職員皆が認知症を理解し、認知症の対応が

出来るよう(●^o^●)

何よりも・・・

♡たくさんの笑顔が見たい♡

花畑2の思い(^^♪

次回~予告

 認知症介護、グループホームみんなの家・花畑2

での取り組みについてお話します!

今日も♡♡たくさんの笑顔が見れますように♡♡

●●●●●●●●●●●●●●●●●

ALSOK介護株式会社

グループホームみんなの家・花畑2

東京都足立区花畑1-35-11

☎03-5851-0122

●●●●●●●●●●●●●●●●●
loading now...