0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 「ふうー!」あんしんヨガでリフレッシュ!リモート運動教室の日 ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログ ~
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜宮沢

2025年2月24日

「ふうー!」あんしんヨガでリフレッシュ!リモート運動教室の日 ~ グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログ ~

みなさんこんにちは!

横浜市瀬谷区にあります、認知症対応型共同生活介護 グループホームみんなの家・横浜宮沢の介護ブログです。

いつも介護ブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は リモート運動教室の日!

両フロアのご利用者様が2階に集まり、「あんしんヨガ」 を行いました。

息を吸って〜「ふうー!」 みんなで呼吸を合わせて

ヨガは、深い呼吸を意識しながら体を伸ばし、リラックス&リフレッシュできる運動です。

皆さん先生の指導をしっかり聞きながら、一生懸命取り組まれていました!

「あんしんヨガ」は、呼吸を意識しながらゆったりとした動きを行うのが特徴です。

先生の掛け声に合わせて、皆さん 「息を吸って〜、ふうー!」 と、しっかり息を吐きました。

最初は小さな声だった方も、繰り返すうちにだんだんと大きな声に!

「高い声出るかな?」 と試しながら発声する場面もあり、楽しい雰囲気の中で進んでいきました。

「暑くなってきた!」という声もあり、じんわり体が温まっているのを実感できましたね♪

日頃の口腔体操の成果!?長く声が出せました

「あんしんヨガ」では、深い呼吸とともに声を出す練習も行います。

実際に「ふうー!」と息を吐きながら声を出してみると…

なんと、皆さん とても長い時間声を出し続けることができました!

これも日頃から口腔体操をしているおかげですかね!ご利用者様もにっこり。

普段の習慣が、しっかりと成果につながっている のが実感できましたね♪

「下の人、ビックリするかな?」足踏みも元気いっぱい!

ヨガのプログラムの中には、足踏みをする動作もあります。

講師の先生の掛け声に合わせて、皆さんリズムよく足踏みを開始!

すると、「下の人、ビックリするかな?」と笑いながら、さらに力強く足踏みをするご利用者様も!

その言葉に周りの皆さんも大笑いし、楽しい雰囲気の中で運動が進みました。

足踏み運動は、下半身の筋力維持にとても重要な動作です。

皆さん、しっかりと足を上げて踏み込み、運動効果もバッチリでした!

深い呼吸を意識しながら体をしっかり動かし、皆さんリラックスしつつも、元気いっぱいの時間を過ごされました。

長く声を出したり、足踏みをしたりと、皆さん積極的に参加され、笑顔があふれるひとときになりましたね♪

次回の運動教室も楽しみです!

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

一緒にお仕事をして下さるケアスタッフさん大募集!!

~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです

グループホームみんなの家・横浜宮沢で一緒にお仕事しませんか?

『みんなの家・横浜宮沢』 介護職の求人はこちらをクリック!

〒246-0038

神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3-21-25

グループホームみんなの家・横浜宮沢

TEL:045-300-0050

FAX:045-300-0051

E-mail:gh_miyazawa@kaigo.alsok.co.jp

 

アクセス:

最寄り駅・・・相鉄本線「三ツ境」駅よりバス「三ツ境駅」乗車12分

「宮沢」バス停下車徒歩3分(約180m)

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

loading now...