0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. とある草加の青柳砲『ひな祭りの祓い準備砲』
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・草加青柳(そうかあおやぎ)

2025年2月23日

とある草加の青柳砲『ひな祭りの祓い準備砲』

ひな祭りが終わったらすぐ片付けないと!とよく言われますが、心配ご無用。「きちんと片付けできるように」との願いを込めた言い伝えで、必ず3月4日に片付ける必要はありません。

こーんにーちわー!ひなまつりの起源は邪気払い環境you因子です。

今でこそ穏やかで明るいイメージのあるひなまつりですが、もともとのルーツは古代中国にあり、『上巳(じょうし/じょうみ)の節句』と呼ばれる3月初旬の節句にあると言われています。邪気払いの一つとして行われていました。

 

なんでこんな話するかですって…(。´・ω・)? そんなのきまってーるよー(。-`ω-)

 

年明けてから大変だったんですよーーー聞くも涙、語るも涙の、涙涙のものがたりΣ(・ω・ノ)ノ!

ようやく今現在落ち着いたのでブログ発信なんかしちゃおうと思ったりしました、そして邪気払いの語源がある『ひな祭り』を今年初のイベントにしちゃおうかと思っております(●´ω`●)バレンタインは置いといて…

まずは内裏雛などなど探すところから始まり必要な道具、セッティング場所の選定、定期演奏会を企画しているような面持ちで本日午前中より開始しております。

にもかかわらず、七段のひな人形セットにもかかわらず飾る台が3段のしかないハプニングΣ(・ω・ノ)ノ!

演奏会に演者は到着しているが楽器が届いていないみたいな絶望感を感じる環境you因子(´・ω・`)

しかしこの程度の絶望など1月の状況に比べたら、友人宅で寝てたら額に『肉』マークを描かれる事ぐらい些細な事

即刻修正、三段のの雛飾りを行いつつ、まるで壇上のステージで演奏するような『五人囃子』と静観するように見ている『随身』やっぱり掃除をしている『仕丁』といった感じで構成してみました

ふーー…力作だぜ(。-`ω-)

さっそくご入居者様にご覧いただきましょう~(●^o^●)

今日はここまでかな~、ほとんど一日かけて作ったからね(≧◇≦)

ちょっと早いけど見に来てくれた人だけ写真撮っちゃいましょう~

今度は3月3日を予定している『ひな祭りの祓い』で再度ご開帳ーそして厄払いしちゃいましょう(●´ω`●)

そして準備してる最中こんな写真のアイデアが生まれる…

ひな祭りに関係ないけど、一人進撃の巨人ごっこ

介護に心臓を捧げろ!

loading now...