グループホームみんなの家・岩槻本町
SDGsリユース♪(σ・⩊・)σ ペットボトルのキャップ捨てないで♪ 岩槻本町
こんにちは、みんなの家 岩槻本町です♪ヾ(*´∀`*)ノ
ペットボトルのキャップを再利用した色合わせゲームのご紹介です♪(*ノˊᗜˋ*)ノ
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^▽^*)
岩槻駅より徒歩約5分の 商業地域内にある 立地条件に恵まれた
グループホームみんなの家 岩槻本町です
今回はご家庭で溜まりがちなペットボトルのキャップを再利用した
色合わせゲームのご紹介です٩(ˊᗜˋ*)و
〇●〇 遊び方 〇●〇
すべてのキャップを裏返し ゲームスタート(*ノˊᗜˋ*)ノ♪
キャップをめくり 同色が出ればキャップを貰い再度めくることが出来ます
違う色ならば 次の方に順番がまわる、神経衰弱のようなゲームで 一番多くのキャップを集めた方が優勝です
色が3色だけなので わかりやすく、直感でも当てやすい仕様になっています
中には直感で9連続で当て続けた強者もいらっしゃり Σ(゚∇゚ノ)ノビックリ
思わず宝くじを買うように勧めそうになりました(笑)
キャップを使う事で 丈夫で使用頻度に耐えると共に
立体物なので掴みやすく ひっくり返しやすいメリットがあります
また ゲームなどのレクリエーションは記憶・学習・感情コントロールの役割を担う「前頭前野」を刺激し脳が活性化すると言われています
